●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年10月29日
2016金沢マラソン写真集【2016年10月23日】
2016年10月22日・23日と金沢マラソンに出る旅をしてきました。
行きは節約?高速バス。帰りは特急しらさぎ号で帰ってきました。
金沢(の)マラソンを走るのは2回目です。
2015年3月に金沢ロードレースというハ-フマラソンに。ゲストがQちゃんだからというきっかけで走りました。
旅行記はこちら
上記は観光地は通らず、ローカルな雰囲気も漂ってそれはそれで楽しかったのですが、
今回の金沢マラソンは
熱い応援に変化にとんだ景色。
エイドのバラエティ
抽選になるのが十分納得できる
素晴らしいマラソン大会でした。
マラソンは大会にも寄りますが究極の
「観光」
だと思います。
(もちろんもともと運動が苦手で40過ぎ1kmから始めたマラソン。
順位を望めるものではない言い訳と言われたらまったくもって
その通りですが
)
観光地や都市の繁華街などの
「車道」を走れるので
こんな贅沢はありません。
大阪マラソンは御堂筋の車道を
東京マラソンは銀座の車道を走りました。
穂の国豊橋マラソンでも東田の坂を市電と並走できます。
あ、富山でも市電と並走しました。
田舎は田舎の大会で温かみを存分に味わえます
こんな贅沢他ではなかなか味わえないのではない
でしょうか?
倒れそうなほどは追い込んでいませんが
それなりの疲労を伴って走ります。
そうやって見た景色はなかなか忘れません。
(ただ景色の変化の少ないずっと堤防のコースは正直大変だと思いますが^^;)
そんな気持ちで写した金沢マラソン写真集をどうぞ
前日の散策

金沢城

兼六園


夜はランナー仲間集まり金沢駅前「えびや」で前夜祭



10月23日金沢マラソン当日朝会えた東三河メンバー

それではスタート!





金沢城横を通り繁華街へ







































































以上です。
明日はしまだ大井川マラソン。初のコースのほとんどが堤防の大会^^;
こころしてかかろう
行きは節約?高速バス。帰りは特急しらさぎ号で帰ってきました。
金沢(の)マラソンを走るのは2回目です。
2015年3月に金沢ロードレースというハ-フマラソンに。ゲストがQちゃんだからというきっかけで走りました。
旅行記はこちら
上記は観光地は通らず、ローカルな雰囲気も漂ってそれはそれで楽しかったのですが、
今回の金沢マラソンは
熱い応援に変化にとんだ景色。
エイドのバラエティ
抽選になるのが十分納得できる
素晴らしいマラソン大会でした。
マラソンは大会にも寄りますが究極の
「観光」
だと思います。
(もちろんもともと運動が苦手で40過ぎ1kmから始めたマラソン。
順位を望めるものではない言い訳と言われたらまったくもって
その通りですが

観光地や都市の繁華街などの
「車道」を走れるので
こんな贅沢はありません。
大阪マラソンは御堂筋の車道を
東京マラソンは銀座の車道を走りました。
穂の国豊橋マラソンでも東田の坂を市電と並走できます。
あ、富山でも市電と並走しました。
田舎は田舎の大会で温かみを存分に味わえます
こんな贅沢他ではなかなか味わえないのではない
でしょうか?
倒れそうなほどは追い込んでいませんが
それなりの疲労を伴って走ります。
そうやって見た景色はなかなか忘れません。
(ただ景色の変化の少ないずっと堤防のコースは正直大変だと思いますが^^;)
そんな気持ちで写した金沢マラソン写真集をどうぞ
前日の散策

金沢城

兼六園


夜はランナー仲間集まり金沢駅前「えびや」で前夜祭



10月23日金沢マラソン当日朝会えた東三河メンバー

それではスタート!





金沢城横を通り繁華街へ







































































以上です。
明日はしまだ大井川マラソン。初のコースのほとんどが堤防の大会^^;
こころしてかかろう
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 22:37│Comments(2)
│2016秋のマラソン【金沢・島田大井川・大阪淀川・磐田・袋井】
この記事へのコメント
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いてます、私は、昨日、嵐山にあるランニングカフェのイベントに参加してました
金沢マラソン、いいって聞きました
昨日、関西は大阪マラソンで、盛り上がってました。w
金沢マラソン、いいって聞きました
昨日、関西は大阪マラソンで、盛り上がってました。w
Posted by いしい弘美 at 2016年10月31日 13:17
大阪マラソンはやはり一大イベントですよね!
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
Posted by すぎうら あきのり
at 2016年11月02日 10:32
