●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2009年10月03日
富山ツーリング・勝山、大野近辺・・・【2009年9月22日】
9月21日・22日富山ツーリング続き・・・
ハーレーいっぱいな21日日中
鉄分ぷんぷんの21日夜
一夜明けて
また別の旅のような写真がこの次のこのカテゴリーに出てきますが
今回はこの前菜!?
富山ICより快調に走りだしたら雨に・・・
金沢西ICインター降りたらかなり本降り・・・
ここから国道157号線に入ります。
本来なら
まもなく無くなる北陸鉄道鶴来~加賀一宮の線路眺めて写したいと思ったのですが
こう本降りでは・・・
泣く泣く通過?
1時間ほど足など濡れながら走り福井県に入り勝山市の街に入りました。
えちぜん鉄道の勝山駅訪問です。

えちぜん鉄道の電車。少し前まで愛知環状鉄道走った電車です。
バスが何台も(駅の反対側にもありました)

九頭竜川を渡り隣町の大野市・JR越美北線・越前大野駅へ。

えちぜん鉄道は30分に1本走っているのにこちらは・・・

やや雨もおさまったかな???
近くのサークルKで休憩。
ここから国道157号線の酷道区間へ突入・・・

自販機すら3時間見ることも無い酷道157号線ツーリングスタート!?
続く
時間は22日午後1時半頃です。
ハーレーいっぱいな21日日中
鉄分ぷんぷんの21日夜
一夜明けて
また別の旅のような写真がこの次のこのカテゴリーに出てきますが
今回はこの前菜!?
富山ICより快調に走りだしたら雨に・・・
金沢西ICインター降りたらかなり本降り・・・
ここから国道157号線に入ります。
本来なら
まもなく無くなる北陸鉄道鶴来~加賀一宮の線路眺めて写したいと思ったのですが
こう本降りでは・・・
泣く泣く通過?
1時間ほど足など濡れながら走り福井県に入り勝山市の街に入りました。
えちぜん鉄道の勝山駅訪問です。

えちぜん鉄道の電車。少し前まで愛知環状鉄道走った電車です。

バスが何台も(駅の反対側にもありました)

九頭竜川を渡り隣町の大野市・JR越美北線・越前大野駅へ。

えちぜん鉄道は30分に1本走っているのにこちらは・・・

やや雨もおさまったかな???
近くのサークルKで休憩。
ここから国道157号線の酷道区間へ突入・・・

自販機すら3時間見ることも無い酷道157号線ツーリングスタート!?
続く
時間は22日午後1時半頃です。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 01:38│Comments(2)
│ハーレーで交流~富山~酷道ツーリング【2009年9月21日・22日】
この記事へのコメント
雨のバイクの運転は、視界が悪くタイヤはグリップが悪いし、体も反応が遅くなるしので
晴天時より注意がいるので疲れますね
晴天時より注意がいるので疲れますね
Posted by きたがわ at 2009年10月03日 05:39
きたがわ様
バイクそのものが結構疲れるかも(汗)
バイクそのものが結構疲れるかも(汗)
Posted by すぎうら あきのり at 2009年10月04日 12:05