●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年02月20日
喜多方からもと名鉄の車両

鬼怒川温泉まで、JR東日本含めて4つの会社の路線にまたがって走ります。
この車両、まもなく引退。無理矢理私が関東地方に営業に行くのに会津経由にしたまで来た理由はこれ(笑)先様も鉄道好きなのでまあ許して頂けるかな?
さて、今から5時間、列車に乗りっぱなし。鬼怒川公園は1分の乗り換えです
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 12:42│Comments(4)
│急行きたぐに+元名鉄8500の旅【2010年2月19日夜~21日早朝】
この記事へのトラックバック
名古屋から高山へは、JRだけで行くよりも、名鉄で新鵜沼まで行ったほうが距離は短
会津鉄道キハ8500系引退【たべちゃんの旅行記「旅のメモ」】at 2010年03月03日 00:17
この記事へのコメント
会津鉄道のキハ」8500が引退するようですね。
名鉄時代を含めてわずか20年。1両では使えないので、使い勝手が悪かったのでしょうか?
名鉄時代を含めてわずか20年。1両では使えないので、使い勝手が悪かったのでしょうか?
Posted by たべちゃん at 2010年02月28日 22:41
たべちゃん
カミンズのエンジンのメンテが仕切れなかったという噂もありますが真相は?です。
伊豆急の113系とか
地方私鉄に払い下げを受けた車両の寿命fdって短い事も多いですよね。
カミンズのエンジンのメンテが仕切れなかったという噂もありますが真相は?です。
伊豆急の113系とか
地方私鉄に払い下げを受けた車両の寿命fdって短い事も多いですよね。
Posted by すぎうら あきのり
at 2010年02月28日 22:50

時々覗きにきてます。
愛大地理で検索したらヒットしました。
(59Hでした)
2月20日の喜多方発鬼怒川温泉行きは「塔のへつり」駅の踏切で撮影してました。お気づきになられたかな?買ってあまり使っていないカーボン三脚を雪の中に突き刺して安定取ろうとしたら、ポッキリ折れてしまいました。動産保険に入らないといけないかな(苦笑)
オーバースペックのエンジンのメンテに手を焼いたとのことですが、オフシーズンとはいえ2月の週末に延べ3日間撮影に行きましたが、どの列車もガラガラでしたので、車両の使い勝手も悪いのでしょうね。
愛大地理で検索したらヒットしました。
(59Hでした)
2月20日の喜多方発鬼怒川温泉行きは「塔のへつり」駅の踏切で撮影してました。お気づきになられたかな?買ってあまり使っていないカーボン三脚を雪の中に突き刺して安定取ろうとしたら、ポッキリ折れてしまいました。動産保険に入らないといけないかな(苦笑)
オーバースペックのエンジンのメンテに手を焼いたとのことですが、オフシーズンとはいえ2月の週末に延べ3日間撮影に行きましたが、どの列車もガラガラでしたので、車両の使い勝手も悪いのでしょうね。
Posted by トトちゃん at 2010年02月28日 23:15
トトちゃん
メッセージありがとうございます。
地理の先輩ですね!
今後も交流お願いします!
他の車両が皆両運転台だし、
しかも込んだら込んだで
扉一両に1箇所なので
やっぱり使い勝手悪いのでしょうね・・・
秋田内陸縦貫鉄道とかで走って欲しいな~
(無理・・・)
メッセージありがとうございます。
地理の先輩ですね!
今後も交流お願いします!
他の車両が皆両運転台だし、
しかも込んだら込んだで
扉一両に1箇所なので
やっぱり使い勝手悪いのでしょうね・・・
秋田内陸縦貫鉄道とかで走って欲しいな~
(無理・・・)
Posted by すぎうら あきのり
at 2010年02月28日 23:22
