●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年03月01日
磐越西線をゆく【2010年2月20日】
厚木への営業の旅続きです。
急行きたぐに号を降りて
駅前のコンビニで買出し。
磐越西線の快速「あがの号」に乗り込みました。
新潟駅からやってきて新津駅は8時39分の発車。


とにかく雪景色というだけで非日常!!!
馬下駅にて列車行き違いです。

引き続き雪景色の中を

喜多方駅には10時25分の到着。

何?イベント会場への無料バスが!?早速乗車(笑)
バスで5分ほどの市の体育館で商工イベントでした。


イマイチ土地勘感じないので市内へ。


酒蔵の点在する市内です。


ラーメンは老麺会のこのパンフが詳しいです(駅など案内所などに置いてあります)
あてずっぽに入ったお店「福島屋」で食べたラーメンは現地直送記事のこちら。

結構お約束の観光地にあるもの。オルゴール博物館とレトロ博物館。
興味あれど電車までの時間なし・・・
喜多方駅まで戻ってきました。

今回のお目当て、AIZUマウントエクスプレスがやってきました!


続く。
急行きたぐに号を降りて
駅前のコンビニで買出し。
磐越西線の快速「あがの号」に乗り込みました。
新潟駅からやってきて新津駅は8時39分の発車。


とにかく雪景色というだけで非日常!!!
馬下駅にて列車行き違いです。

引き続き雪景色の中を

喜多方駅には10時25分の到着。

何?イベント会場への無料バスが!?早速乗車(笑)
バスで5分ほどの市の体育館で商工イベントでした。


イマイチ土地勘感じないので市内へ。


酒蔵の点在する市内です。


ラーメンは老麺会のこのパンフが詳しいです(駅など案内所などに置いてあります)
あてずっぽに入ったお店「福島屋」で食べたラーメンは現地直送記事のこちら。

結構お約束の観光地にあるもの。オルゴール博物館とレトロ博物館。
興味あれど電車までの時間なし・・・
喜多方駅まで戻ってきました。

今回のお目当て、AIZUマウントエクスプレスがやってきました!


続く。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:24│Comments(1)
│急行きたぐに+元名鉄8500の旅【2010年2月19日夜~21日早朝】
この記事へのコメント
貴重な写真を拝見させていただきました.
ありがとうございます.
ありがとうございます.
Posted by たか0073 at 2010年03月08日 02:13