●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年12月21日
利酒セット全制覇(笑)日本酒快速 越乃Shu*Kura 直江津→十日町の旅 後編【2022年8月14日】
夏の山と呑み鉄の旅日記続きです
ずっと放置してたのに突然執筆が特急に変わりました(笑)

前日記に引き続き
日本酒がテーマの観光列車
越乃Shu Kura
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shukura.html
の旅
長岡からの続きです・・・信越本線から上越線に
直江津1018→越乃Shu*Kura →1232十日町
列車内できき酒セット♪
風景眺めながら至福の時を過ごしました。

先日の①に引き続き②~⑤
2日で利酒セット全制覇(笑)
なんだか列車の軽食としては使いたい放題
応援と言う名の散財
利酒4種300円x1〜400円x3
ビールセット800円
ビール510円
唐揚げ700円
(おなかはひちと減ったまま)







越後川口から飯山線に入ります。
旧に風景もローカル線になり




堪能して終点十日町に・・・
お昼ご飯食べる時間無く・・・
次の列車
「快速おいこっと」に






その前に
コロナ直前令和2年1月2日に走った
十日町新雪ジョギングマラソン大会
https://sugiurains.dosugoi.net/c35883.html
(旅日記はこちら。気に入った大会ですが、もうなくなってしまいました(泣))
の時も寄った十日町駅前懐かしくうろっと・・・
それにしても来年も行きたいな
乾杯!納涼急行
日本酒列車越乃Shu*Kura
あとこの旅ではありませんが
長野電鉄ワイン電車
皆一緒くたに回れます
・・・というか鉄道経営って大変です
是非来年も企画してくださいね
つづく
https://sugiurains.dosugoi.net/c37700.html
ここまでこのカテゴリーで全てご覧になれます
以後の行程
8月14日
十日町1305→快速おいこっと→1601長野
車内販売て東京ビール320円
途中飯山駅停車中にカレーうどん+追飯系1050円
長野1606→1722松本
本2冊
駅デパートでビールおやつなど購入800円
松本1825→2051中津川
中津川2056→2215金山
金山2217→2308豊橋
ずっと放置してたのに突然執筆が特急に変わりました(笑)
前日記に引き続き
日本酒がテーマの観光列車
越乃Shu Kura
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shukura.html
の旅
長岡からの続きです・・・信越本線から上越線に
直江津1018→越乃Shu*Kura →1232十日町
列車内できき酒セット♪
風景眺めながら至福の時を過ごしました。
先日の①に引き続き②~⑤
2日で利酒セット全制覇(笑)
なんだか列車の軽食としては使いたい放題
応援と言う名の散財
利酒4種300円x1〜400円x3
ビールセット800円
ビール510円
唐揚げ700円
(おなかはひちと減ったまま)
越後川口から飯山線に入ります。
旧に風景もローカル線になり
堪能して終点十日町に・・・
お昼ご飯食べる時間無く・・・
次の列車
「快速おいこっと」に
その前に
コロナ直前令和2年1月2日に走った
十日町新雪ジョギングマラソン大会
https://sugiurains.dosugoi.net/c35883.html
(旅日記はこちら。気に入った大会ですが、もうなくなってしまいました(泣))
の時も寄った十日町駅前懐かしくうろっと・・・
それにしても来年も行きたいな

乾杯!納涼急行
日本酒列車越乃Shu*Kura
あとこの旅ではありませんが
長野電鉄ワイン電車
皆一緒くたに回れます

・・・というか鉄道経営って大変です
是非来年も企画してくださいね

つづく
https://sugiurains.dosugoi.net/c37700.html
ここまでこのカテゴリーで全てご覧になれます
以後の行程
8月14日
十日町1305→快速おいこっと→1601長野
車内販売て東京ビール320円
途中飯山駅停車中にカレーうどん+追飯系1050円
長野1606→1722松本
本2冊
駅デパートでビールおやつなど購入800円
松本1825→2051中津川
中津川2056→2215金山
金山2217→2308豊橋
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 21:58│Comments(0)
│山と乗り鉄・呑み鉄の旅【2022年8月10日~14日】