お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2022年12月02日

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

夏の山と吞み鉄の旅
続きです。

https://sugiurains.dosugoi.net/c37700.html
この旅はこちらのカテゴリーでここまで全てご覧になれます。

高崎駅より

SLぐんまみなかみ号
で水上までの旅。
高崎955→SLぐんまみなかみ→1203水上
D51498を使用しています。
あたりのSL列車は
旧型客車と12系客車
どちらかが使われており
当日は12系客車。
12系客車も十分貴重ですが
どちらかというと旧型客車がいいなと
思っていたら
毎年だんだん運転日が減ってきて・・・
復活SLも無くなる区間も出てきています。
この機会に乗る事にしました。

十分に堪能しました。

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

高崎駅で購入した峠の釜飯を
峠の釜飯(1100円)
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
今は釜じゃないバージョンもあるのね。で100円安い^^
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
渋川で大休止。普通・特急列車に抜かれます。
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

 沼田でもゆっくり止まり

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
終点水上へ
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
整備の側線・転車台なんかでもゆっくりしました
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

少々水上駅付近散策して
再び新潟県へ
水上1340→1508越後川口
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
越後中里駅近くスキー場に残る旧型客車。
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】
たぶんあれ八海山。
酒・・・でなく山の名前(笑)
SL奥利根号の旅【2022年8月13日】

つづく

以後の日程

8月13日

越後川口1541→快速越乃Shu Kura→1651柏崎
きき座300円の1杯
柏崎1700→快速→1732直江津

直江津1745→乾杯!!納涼急行→1834糸魚川
糸魚川1844→乾杯!!納涼急行→1915直江津

直江津泊
ホテルセンチュリーイカヤ
3245円(県民割活用)
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/18441/18441.html

8月14日
1日18切符
直江津1018→快速越乃シュクラ→1232十日町
利酒4種300円x1〜400円x3
ビールセット800円
ビール510円
唐揚げ700円
十日町1305→快速おいこっと→1601長野
車内販売て東京ビール320円
途中飯山駅停車中にカレーうどん+追飯系1050円
長野1606→1722松本
本2冊
駅デパートでビールおやつなど購入800円
松本1825→2051中津川
中津川2056→2215金山
金山2217→2308豊橋


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(山と乗り鉄・呑み鉄の旅【2022年8月10日~14日】)の記事画像
飯山線「おいこっと」の旅→帰還【2022年8月14日】
利酒セット全制覇(笑)日本酒快速 越乃Shu*Kura 直江津→十日町の旅 後編【2022年8月14日】
快速 越乃Shu*Kura 直江津→十日町の旅 前編【2022年8月14日】
懐かしの国鉄急行型で「乾杯!!納涼急行」【2022年8月13日】
日本酒がテーマの観光列車♪【2022年8月13日】
土合駅経由、谷川岳へ【2022年8月12日】
 飯山線「おいこっと」の旅→帰還【2022年8月14日】 (2022-12-22 22:32)
 利酒セット全制覇(笑)日本酒快速 越乃Shu*Kura 直江津→十日町の旅 後編【2022年8月14日】 (2022-12-21 21:58)
 快速 越乃Shu*Kura 直江津→十日町の旅 前編【2022年8月14日】 (2022-12-21 21:31)
 懐かしの国鉄急行型で「乾杯!!納涼急行」【2022年8月13日】 (2022-12-21 20:41)
 日本酒がテーマの観光列車♪【2022年8月13日】 (2022-12-20 22:49)
 土合駅経由、谷川岳へ【2022年8月12日】 (2022-12-02 00:37)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。