お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年01月06日

ムーンライトながら、快速あいづで会津若松へ【令和1年12月31日】

今年も年末年始の青春18切符の旅を楽しみました。

そろそろ本当に廃止されそうな
臨時快速ムーンライトながらに乗るのも目的、

新潟県にて面白そうなマラソン大会が開催されているので
参加するのも目的。

その他いろいろ繋いで心に残る旅に。


ムーンライトながらで東京へ




切符




軽く一杯


東京へ着きました。


実は豊橋駅に着く前、
靴底が剥がれ大変なことになっていましたが、



もう一足あって良かったです


小山から那須塩原まで
新幹線でワープしました

ワープしたの理由は

時刻表で発見した
快速あいづに乗ってみたかったのです。

この臨時快速あいづ

やけに鈍足で
後続の定期の快速が
50分後に発車して
終点会津若松まで13分差に迫ってきます。

この後続の快速なら
そのまま普通列車の乗り継ぎで間に合いましたので、

会津若松までの
時短としては
3200円も投資しての
ワープの意味がほぼ無いのですが、




引き続き普通列車を乗り継ぎ

郡山から
臨時快速あいづ号に乗ります。
 

この列車は
キハ40改造
リゾートみのり3両編成

シートピッチが極端に広くびっくりです

臨時の為列車行き違いなど停車駅、時間が長く、また、古い気動車が苦手の勾配区間をノロノロ走り、
ゆっくり旅を堪能できました。
新幹線の投資の効果ありました(笑)






かなりゆったり




元スイッチバック駅


使われている車両はリゾートみのり号用


キハ40改造車です。


会津若松に着きました。





駅の隣のまるたか食堂で喜多方ラーメンを楽しみました。帰省のお客様でいっぱいでした。


  
会津鉄道直通列車で西若松まで移動
磐越西線で新津経由で長岡に行く予定で、
空き時間に只見線プチ体験する予定


駅前のスーパーでビールなど仕入れ
只見線の旅が始まります。

少しの体験の予定が、

ハプニングにより

行程の変更を余儀なくされます。

つづく

行程
豊橋018→快速ムーンライトながら→505東京
京浜東北線
上野532→647小山
小山703→やまびこ201号→733那須塩原
那須塩原744→749黒磯
黒磯754→818新白河
新白河822→903郡山
郡山951→快速あいづ→1137会津若松

会津若松1254→AIZUマウントエクス6号→1300西会津
西会津1315→1458会津川口
会津川口1535→列車代行バス→1625只見

只見1835→1948小出

小出2111→2144長岡


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
十日町新雪ジョギングマラソン【2020年1月2日】
春日山城→十日町へ【令和2年1月1日】
只見線の旅【令和1年間12月31日】
 十日町新雪ジョギングマラソン【2020年1月2日】 (2020-01-18 07:45)
 春日山城→十日町へ【令和2年1月1日】 (2020-01-13 22:53)
 只見線の旅【令和1年間12月31日】 (2020-01-06 23:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!