お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2021年07月11日

欄干は見ている⁉︎【水上ビル】

2021年7月11日の風景です。
牟呂用水
昭和28年とか
昭和8年!!
とかの欄干が
街の栄枯盛衰(^◇^;)
を見守っています。






















  

Posted by すぎうら あきのり at 12:46Comments(0)豊橋の風景

2021年07月11日

足復活⁉︎呑みラン復活⁉︎(祝)

治療の結果、
足がだいぶ戻ってきました。



右足麻痺中2階から下ろせなかった
浄水機付けた時に外したこれ、
無事下に下ろしました。
一回(・_・;
結婚した時からの嫁入り道具です。
ここ10年はオブジェ
いや棚になっていました。
ありがとうございます。







先日購入したこの靴、
おろしました。



とりあえず6km
靴フィッティング良好


駅前に出て




精文館本店をうろっとし、

たまたま
土日1130から開いていた
居酒屋
ガブリチキンに吸い込まれました(^◇^;)

ともあれ、

あんなになんでもなかった
呑みランが
椎間板ヘルニアでできなくなるなんて思いもしませんでした。

健康に感謝しながら
ランニングも復活していきたいと思います。

今日はまだ歩きに近いです^^;


  
Posted by すぎうら あきのり at 12:00Comments(0)豊橋の風景マラソン・運動・健康管理?日記

2021年07月10日

お昼の後は(笑)「三ツ口池」と「玉泉寺のナギ」



今日は
朝一旦起きた後?

また倒れてました^^;

昼は

麺屋しずるへ。

午後



だらっとドライブ⁉︎

だけではもったいないので⁉︎

10部ほど残っていた
最新号のお客様への
お便りをほぼ配布完了させました
(あと2件^^;)

そんななかふらふらと行ったのは







豊橋の石巻方面
金田住宅の奥ってどうなってるかな???
・・・と行ったらあった
三ツ口池

https://www.net-plaza.org/KANKO/toyohashi/sizen/mitsukuchi-ike/index.html

豊橋市民でもこんな池殆ど知らないではface04

引き続き







戻る際みつけた
「玉泉寺のナギ」


豊橋市天然記念物です
https://www.city.toyohashi.lg.jp/2477.htm






かなりディープな豊橋⁉︎  

Posted by すぎうら あきのり at 23:46Comments(0)飲食店紹介豊橋の風景

2021年07月09日

島田市でまぐろの会

仲間をまぐろて釣り(^◇^;)
島田市まで呑みに行きました♬
現地係員は井原さん^_^



島田市
居酒屋
tokotoko女将と❤︎





豊橋出発からの風景

豊橋1742こだまで掛川まで向かいましたが
と思ったら
浜松駅で
「新横浜で人と触車した(新幹線と人とぶつかった)」
という案内で止まってしまい

在来線のが速い⁉︎
とっさの判断で在来線に乗り換え、
結果予定より13分遅れではありますが、
ほぼ予定どおりの時間にたどり着きました^_^








電車賃使わせても
大満足な料理たち❤︎











紹介の料理は出た料理の僅かですが^^;

楽しい時間はあっと言う間❤︎
皆様ありがとうございます♪  
タグ :tokotoko

Posted by すぎうら あきのり at 22:47Comments(0)飲食店紹介いろいろ紹介記事

2021年07月09日

だいにんくばあ・おきたでんき

昨日の大阪日記続きです。

大阪最後の予定⁉︎
阪急電車急行で
豊中から梅田へ。
大阪へ行ったら行きたくなる❤︎

だいにんぐばあ・おきたでんき



近鉄に乗る前の
楽しいひとときを過ごしました






たこやきは出前で^_^
さすが本場!!
超おいしい



  
Posted by すぎうら あきのり at 11:30Comments(0)

2021年07月08日

THI THI PET【ペット用品レンタル】

大阪での予定処処終えて、
豊中駅近くのガストで

THI THI PET
https://www.thithipet.com/
を取り扱う上村さんと交流会^_^

上質なペット用品がレンタルできます^_^
(アウトレットもあります)

伊勢志摩にある工場て作られた日本製です








  

Posted by すぎうら あきのり at 23:16Comments(0)

2021年07月08日

600円の贅沢⁉︎近鉄ひのとり

昨日リハビリにて
右足と左足の太さ円周が
3センチも違うと分かり
かなりびっくりの杉浦です^_^
これで少しずつ走れるようになれば改善していくと思います。

前日記からの続きです。

名古屋から700
近鉄ひのとり難波行きに。
上本町まで乗る予定です。

レギュラーでも十分快適なのですが、
せっかく一番前の展望席が空いてたので、
レギュラー比600円高い
プレミアム席にしました^_^






昨晩予約する時空いていたB席は埋まっていましたが、
真っ直ぐ前を見るにはB席がいいようです。



C席はこんな感じ(笑)

しかし、
パノラマカーで何度となく見てきた名鉄と違い⁉︎
近鉄でこの角度でも前面はなかなかないから
かなり新鮮^_^


そろそろ大和八木⁉︎
コーヒーブレイク♬

  
Posted by すぎうら あきのり at 07:36Comments(0)

2021年07月08日

390円の贅沢⁉︎

今日はちょい久々に平日の大阪へ。

営業と交流。
計4箇所に^_^

なんとなく昨夜名鉄の
指定席を
ネットで押さえました。
390円。
始発は一般車も座れるのですが^^;


豊橋553発名鉄特急岐阜行き

550開店改札内コンビニで購入。
そういえば
このマークもそろそろ見納めね(・_・;

ギリギリホームへ。

席があるから楽ちん(笑)

安心感の390円⁉︎
たまになら安い❤︎

毎日だと⁉︎
「コーヒー一杯分」
とは言え
ボディブローのように効いてきそうですが
(^◇^;)  
Posted by すぎうら あきのり at 06:34Comments(0)

2021年07月08日

株式会社マナック松井社長と^^

株式会社マナック
http://manac1935.co.jp/
松井幹晴社長を先週7月1日(木)
インタビューしたのですが
・・・まだ仕込み中^^;
もう少々お待ちくださいね!





  
タグ :マナック

Posted by すぎうら あきのり at 01:28Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月07日

11時前のモーニング^^;

コメダでKさんと1058分から打ち合わせ^_^

11時前なのでモーニング間に合いました^^;




三重県産
カラマンダリジャム⁉︎
さっぱりしてまいう〜でした^_^

Kさんありがとうございました^_^  
Posted by すぎうら あきのり at 11:34Comments(0)営業日記

2021年07月06日

お誕生日^_^【クリエイティブアカデミー】

クリエイティブアカデミー
https://c-academy.net/
橋本千秋先生のエアロビクス教室

今日は仲間のぶんぶんの誕生日^_^

皆ダイエッター⁉︎ばかりでわりと食べない為⁉︎
賑やかしに米菓子を用意しました(笑)

ぶんぶん誕生日おめでとうございます^_^






  
Posted by すぎうら あきのり at 20:55Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月06日

タニタ食堂の減塩みそ汁

お中元で頂いたこれ

これもいただきもののそうめん混ぜて




お手軽朝ごはん❤︎


ありがとうございます^_^
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:29Comments(0)

2021年07月05日

NHK見ながら

今日もアイレクスみらまちで
自転車漕いでます。
月曜日は
NHKが多いなあ。

熱海で罹災した皆様、
お見舞い申し上げます。
解説番組見てちょっと把握。

新幹線や東海道線が
寸断されたら
どうなる⁉︎

、、、
動いているようですね。

この点はほっとしました。








テレビのQRコード
熱海市の連絡つかない方リストはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210705/k10013121341000.html

引き続き逆転人生観ながら
自転車漕いでます。

菓子パンを太る元凶みたいに描くのは
菓子パンがかわいそう(・・;)
今日は
自転車マシン80分漕いでも
菓子パンひとつまでいけないけれど(・・;)
でも朝アウトレットのパームクーヘン
ひと袋平らげた(^◇^;)
、、、1000kcalある^^;

昼夜は頑張ったかな⁉︎
  
Posted by すぎうら あきのり at 22:50Comments(0)

2021年07月04日

有志による・・・石巻登山マラソン【2021年7月4日】

2021年7月4日
豊橋の石巻山で
有志による・・・石巻登山マラソン

が開催されました。
石巻山を登ったり下りたりの15kmコースも楽しみました。
走った後はしっかり反省しましたface01

・・・ところで
杉浦は数か月前右足膝下が膝上激痛後突然麻痺し
椎間板ヘルニアなどと診断され治療中。
数か月走る事ができませんでしたが・・・
徐々に回復。つい直前
バス停まで100m走れる?
(はたから見たらいろいろ変な走りですが)
まで回復しましたが
今回前半3㎞後半4㎞省略の8kmをゆっくりですが
走る事ができました。
マラソン復帰の一歩になったかもです。
良かった良かったface02














一日お付き合い頂いた皆さんあろがとうございましたface01  

Posted by すぎうら あきのり at 22:20Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年07月04日

baobabbeansにさるERUさんを訪ねて【2021年7月3日】



baobabbeans
バオバブビーンズ
https://baobabbeans2.dosugoi.net/
豊橋市西小鷹野4-2-3
0532-35-7078
にて
イベント開催中の
さるERU
さんを昨日お昼に訪ねました
バイクに乗っていた時からの交流ですface01

さるERUのアクセサリー作成日記
はこちら
https://sarueru3.dosugoi.net/






となり出店中の
五平餅だんらん

の五平餅を頂きました。
超まいう~icon06
ご夫婦・娘さんと3人で出店
3人共バイク乗りとの事ですicon06
和気あいあいいいなあicon06


週末あちこち出店されています❤️

皆様ありがとうございました!!  

Posted by すぎうら あきのり at 06:00Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月03日

ドラトッツォとレモンパンまんじゅう【ボンとらや本店】

前の日記からの続きです。
とん珍かん
からの帰り
まだ20時前
ボンとらや本店

http://www.bontoraya.jp/
はまだ開いていたので
気になる商品2種類購入
家に帰り一人2次会(・・・どの地点から2次会なのかよくわかりませんが^^;)



ボンとらや版マリトッツォの
ドラトッツォicon06

レモンパンまんじゅうicon06



beerはもう自粛(笑)
しましたがお茶と一緒に美味しく頂きましたface02




ところで
そもそもマリトッツォってそもそも何?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9
イタリアローマが発祥のスィーツらしい・・・
それは良い。
突然日本で皆言うようになったのって何故!????
先日ボンとらや若女将に聞いてみましたicon10
・・・どこかのパン屋さんから広まったそうですface08  

Posted by すぎうら あきのり at 22:40Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月03日

ショット酒場 とん珍かん【羽田町】

先ほどのケーキタイムの続きです。

その足で
線路を越え羽田町方面に向かいました。

1か月~2か月前
居酒屋の女将!?から
facebook友達申請を頂き・・・
「ショット酒場とん珍かん」
羽田町50・・・
ここどこ・・・
地図見たら
餃子の中とボンとらや本店の間くらい
・・・ここに居酒屋あったっけ???

ここ今は1日平均2往復は通る道。
よ~く見たら
お店ありました

でも緊急事態宣言→蔓延防止酒類提供19時までの為
ちょっと寄ることはできませんでしたが
今日ならまだ18時前・・・

勇気出してお店開けてみました(笑)
カウンターのみですが
常連さんで7人ほど。
・・・で店員さんは3人もface08

賑わっていてびっくりicon06
しかもfacebook友達の友達もいてお友達になりました








実家は線路の反対側の絹田町だし
今の職場は西羽田町だし
このあたりイメージ的にも遠くないのですが
わりと
西駅「わんぱく通り」より先は
駅に近いながら
杉浦がまだまだ知らない?
いわゆる「駅前」ではなく地元の人でにぎわう
ディープ^^;
なお店がいろいろあるように思います。

また探検もしてみたいと思います。

ショット酒場とん珍かん
は通常木曜定休の23時までとの事。
・・・蔓延防止終了したら走っても行けそうface01

ご馳走様でしたface02
  

Posted by すぎうら あきのり at 21:48Comments(0)飲食店紹介

2021年07月03日

週末駅前ケーキ(笑)【マッターホーン本店】

今日はお仕事や交流モードで気がついたら16時過ぎ
一人自分勝手タイム開始(笑)
弥生公園バス停1627豊橋駅前行きバスに乗り
マイブーム⁉︎
マッターホーン喫茶店で
ケーキタイムになりました。



名前忘れたこれ(・・;)280円
注文書は
「スイス」
ぶどうが入っていました。
店員さんに
「お酒入ってますけどいいですか⁉︎」と
聞かれましたが
酒ならいくらでも(≧∀≦)


モンブラン280円は
期待通りのモンブランな味でした^_^

ケーキ6分目で我慢しよう(笑)

今日の子達⁉︎は
美味しい生クリーム。
前回までの
バタークリーム系より
やはり高級感⁉︎ありますが、
お腹に溜まる感はバタークリームより控えめ(・・;)

コーヒー(400円)は
写し忘れました(^_^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 17:38Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月03日

大海冬洋さんのスナック大宮?

雑誌東洋経済オンライン
「晩婚さん、いらっしゃい」

https://toyokeizai.net/category/bankon-san
など
面白い婚活模様ネタを執筆されている他、

参加している
豊橋市婚活ボランティアで時々講師にきていただける

ライター

大宮冬洋さん 
https://omiyatoyo.com/

スナック大宮
共同主催⁉︎
オンライン婚活パーティー
スナックはちどり。

今日14時から16時くらいまで。

どちらかと言うと
大宮冬洋さんつながりってどんな人⁉︎
的な感じで
3000円投資し(笑)参加してみました。



7対7から3グループに分け20分づつ。
わ、緊張するよ(初めだけ)
ビール3本進む頃には
すっかりまったりしておりました(笑)
愛知県の方は杉浦だけ。
東京の方が多かったのですが、
豊橋では出会えない職種の方もいたりして
刺激になりました^_^

https://omiyatoyo.com/archives/5609

いや〜この3000円は安い(笑)

経験上
すぐ使えないような刺激って文字通りすぐ使えませんが、
そういうの省略がつづくと
なんか実力も落ちるような気がします。  

Posted by すぎうら あきのり at 16:50Comments(0)いろいろ紹介記事

2021年07月03日

猫巨大化⁉︎

2週間ほと前に打ち合わせ、
また今日寄らせていただいたお客様の猫。

まだ生後2ヶ月との事ですが、
たった2週間で巨大化してびっくり@@




鞄に興味津々(笑)

奥様と娘様が買う事決定、
旦那様には事後報告だったそうです
(≧∇≦)

K様ありがとうございました!!  
Posted by すぎうら あきのり at 11:01Comments(0)営業日記