●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2021年03月18日
観光列車「あめつち」の旅その1【2021年3月6日】
3月6日山陰の旅日記続きです。
JR出雲市駅に戻り
再びJRの旅が始まります。
鳥取まで観光列車あめつち号です
https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_tottori/ametuchi/
https://sugiurains.dosugoi.net/c36883.html
この記事含むこの旅はこちらでここまで全てご覧になれます
とっても楽しみなのですが・・・
この列車全車グリーン車。
もっとも
快速なので特急料金はかかりませんから
グリーン料金は特急料金に相当するくらいの金額ですから
高額とは言えませんが、
大きな部分として
青春18切符は利用できません。
より青春18切符の旅の際は
全般の相対的な運賃の安さと逆に
この区間は別に乗車券も必要となり割高感が出て
なかなか選択肢に入れにくい列車になるのですが
今回の旅行日は青春18切符は使えません。
出雲市から豊橋の切符の一部+グリーン券となり
相対的な割高感は無くなります。
いわば乗るチャンスです
更にこの車両は
国鉄時代のローカル気動車キハ40の改造であり40年選手。
他に普通車扱いのキハ40改造観光列車が多数あるのに
何故わざわざグリーン車?
という疑問もあったのですが
車内のサービスに秘密がありそうです
そもそもこの車両が国鉄型だのもと普通列車用だのコイルバネだの(笑)
窓と椅子があってないだの^^;
言うのは鉄道マニアなのであって
(しかもあら50以上の?)
一般的には心地よい思い出になれば十分な事です
ネタになるから鉄道好きにはむしろ歓迎かも







それでは「あめつち」は出雲市を発車しましました。
早速お弁当が運ばれてきました。
これが大満足な逸品で・・・
つづく
JR出雲市駅に戻り
再びJRの旅が始まります。
鳥取まで観光列車あめつち号です
https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_tottori/ametuchi/
https://sugiurains.dosugoi.net/c36883.html
この記事含むこの旅はこちらでここまで全てご覧になれます
とっても楽しみなのですが・・・
この列車全車グリーン車。
もっとも
快速なので特急料金はかかりませんから
グリーン料金は特急料金に相当するくらいの金額ですから
高額とは言えませんが、
大きな部分として
青春18切符は利用できません。
より青春18切符の旅の際は
全般の相対的な運賃の安さと逆に
この区間は別に乗車券も必要となり割高感が出て
なかなか選択肢に入れにくい列車になるのですが
今回の旅行日は青春18切符は使えません。
出雲市から豊橋の切符の一部+グリーン券となり
相対的な割高感は無くなります。
いわば乗るチャンスです

更にこの車両は
国鉄時代のローカル気動車キハ40の改造であり40年選手。
他に普通車扱いのキハ40改造観光列車が多数あるのに
何故わざわざグリーン車?
という疑問もあったのですが
車内のサービスに秘密がありそうです
そもそもこの車両が国鉄型だのもと普通列車用だのコイルバネだの(笑)
窓と椅子があってないだの^^;
言うのは鉄道マニアなのであって
(しかもあら50以上の?)
一般的には心地よい思い出になれば十分な事です
ネタになるから鉄道好きにはむしろ歓迎かも

それでは「あめつち」は出雲市を発車しましました。
早速お弁当が運ばれてきました。
これが大満足な逸品で・・・

つづく
2021年03月18日
チョコクランチの専門メーカー【イトウ製菓】
私事でいろいろあり
ちょっと取材日記が追い付かないので取り急ぎ商品の紹介(その2
)
豊橋にクランチチョコの専門のお菓子工場があります。
イトウ製菓
です。




各地のおみやげでクランチ各地のフレーバーを使い
クランチチョコが販売されていますが
もしかしたら
イトウ製菓のものかも?
社長のこだわり商品ですので是非^^
https://crunchchoco.com/
楽天市場でも
チョコクランチ屋イトウ製菓
で販売中です

ちょっと取材日記が追い付かないので取り急ぎ商品の紹介(その2

豊橋にクランチチョコの専門のお菓子工場があります。
イトウ製菓
です。




各地のおみやげでクランチ各地のフレーバーを使い
クランチチョコが販売されていますが
もしかしたら
イトウ製菓のものかも?
社長のこだわり商品ですので是非^^
https://crunchchoco.com/
楽天市場でも
チョコクランチ屋イトウ製菓
で販売中です

2021年03月18日
ヨーグル専門メーカー【ダイケン製菓所】
私事でいろいろあり
ちょっと取材日記が追い付かないので
取り急ぎ商品の紹介
昔懐かしい感じの
あの小さなお菓子
名前は
ヨーグル
と言いますが
今も豊橋の
ダイケン製菓所
で作られています。
ダイケン製菓所のお菓子はこちらなどから
豊橋市電東田電停から徒歩5分位のところに工場があり
小売りもして頂けます。
良かったら探してみてくださいね





久々に食べました^^;
昔の駄菓子のイメージとは程遠いくらい美味しくなっています
(昔の駄菓子ってヨーグル含めチョコなどもなんだか脂っぽかったですよね^^;)

ちょっと取材日記が追い付かないので
取り急ぎ商品の紹介
昔懐かしい感じの
あの小さなお菓子
名前は
ヨーグル
と言いますが
今も豊橋の
ダイケン製菓所
で作られています。
ダイケン製菓所のお菓子はこちらなどから
豊橋市電東田電停から徒歩5分位のところに工場があり
小売りもして頂けます。
良かったら探してみてくださいね






久々に食べました^^;
昔の駄菓子のイメージとは程遠いくらい美味しくなっています

(昔の駄菓子ってヨーグル含めチョコなどもなんだか脂っぽかったですよね^^;)