お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2021年01月16日

キャンプ道具を衝動買い^^;

どすごいブログのHP見ると
田原のキャンプ場の頁を発見しました。
「表浜ほうべの森」
http://yanokuchikouen.com/



田原の何処⁉︎
調べると
かなり豊橋から近い場所にあります。

というか日帰りで商工会議所青年部の
夏の交流会で行ったことあるかもです。

キャンプか~

昨年売木村のキャンプ場で10年ぶり?
人生3回目くらいのソロ(ひとりテント)
キャンプをし
キャンプ者の様子をいろいろ観察しました^^;

https://sugiurains.dosugoi.net/search.php?csrf=92d197e046847bfa622fa58a0047387ccd5c6486&search=%E5%A3%B2%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
この記事含めて一連のネタはこちらで出てきます。

キャンプは焚火とセットなんですね!?
ガスバーナーは購入しありましたが
皆が使ってるもの無いものばかり・・・
そして
テントがあまりに老朽化していたので使用後処分。

今はキャンプできない状態^^;

でこのHP見ると

またキャンプに行きたくなりました。

かといって

テントは最低限登山でも使えそうなものを買っておきたい。
楽天市場見ると
2000円とかあるけど
(1回だけその辺で使うにはいいかもですが)

モンベルなどの登山用は軽く2万円以上。
とうしたものかな???
といろいろ楽天市場見ていくと
広島の「ゴリラ」という会社に行きつきました。
ツーリングテント・登山も可で
https://gorillacamp-club.com/about/
・・・なかなかいい感じのが11000円!
これでいいじゃん・・・
でこれで止まらず
テント敷くやつ2000円
マット3000円
タープ3000円
タープの柱2000円
焚火台(網焼き可)3000円
・・・結局モンベルのテント位のお金でいろいろ揃えてしまいました^^
引き続きマラソン大会も殆どないので週末ソロキャンプ
まずは楽しんでみたいなと思います。

  

Posted by すぎうら あきのり at 23:08Comments(0)いろいろ紹介記事キャンプ

2021年01月16日

豊橋広小路の風景【2021年1月16日】

完全に歩道のアーケードか撤去され、
かなり
雰囲気は変わっています。
何気ない風景の記録、
やっぱり大事?








奥が姫の店^_^
旦那と目が合いました^_^


偶然とよはし市電を愛する会事務局長
みえ姫に会えました❤︎













目的は⁉︎


王将へ餃子の券消化ランです^^;


  
Posted by すぎうら あきのり at 12:35Comments(0)豊橋の風景