●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2017年08月02日
函館マラソン終了後苫小牧への旅【2017年7月2日】
2017年7月2日。
函館マラソンを終え・駅へ戻る
ところからの日記です。
出発から留萌砂川経由函館までの日記はこちら
前の日記。
函館マラソン走りながらの風景はこちら

マラソン会場から函館市電で函館駅に戻りました。


函館駅。
函館マラソンまた来てねの看板
方向としては
北海道新幹線で南下したり
函館空港から飛行機が順当なのですが
北海道新幹線は異様に高く、
また函館空港便は既にいっぱいで更に
名古屋行本数も少なくで
結果
新千歳空港へ戻る事にしました。
函館本線の旅が味わえるからむしろ楽しみです。
函館駅でいろいろ普通列車など眺めて


函館16:35札幌行北斗17号の旅人に。



自由席ですが1番前の2列目。
駒ヶ岳や内浦湾など展望を堪能しました。



今や貴重な車内販売もありました。

夕日が沈むころ
苫小牧19:42着。
ここで下車します。
183系北斗17号札幌に向けて発車の動画です。

苫小牧駅前の東横インに宿泊しました。
駅から繁華街へは1㎞前後離れています。
フルマラソン終えた後の思い足をリハビリだと思って動かして繁華街へ。
日曜日はほとんどお休みみたいで・・・
地元の方が入ってる居酒屋がやっとみつかり入りました。

居酒屋にて
堪能した後にとんだ失敗発覚。
ホテルに財布を忘れてきてしまったのです。
名刺はあったのでなんとか信じてもらい
(いやまったく疑われなかったので感謝なのですが)
重い足を引き釣りホテルまで一往復。
時ならぬ「修行」になりました
代金を支払ったあとは帰りに
北海道のコンビニ、
セイコーマートでスイーツなどを購入
ホテルにて旅の余韻に浸りました。

翌朝は月曜日
いそいそと帰るだけです。
苫小牧から早朝新千歳空港へ
全日空のマイル使用ですがエアーDO便。
8;15分の飛行機で10時には中部国際空港着。


名鉄神宮前乗換で豊橋へ。


お昼には豊橋で。駅の開花亭で一服。
渥美線で南栄へ。

しばらくしてお仕事始めました。
非常に濃い内容の週末の旅になりました。
おわり
函館マラソンを終え・駅へ戻る
ところからの日記です。
出発から留萌砂川経由函館までの日記はこちら
前の日記。
函館マラソン走りながらの風景はこちら

マラソン会場から函館市電で函館駅に戻りました。


函館駅。
函館マラソンまた来てねの看板
方向としては
北海道新幹線で南下したり
函館空港から飛行機が順当なのですが
北海道新幹線は異様に高く、
また函館空港便は既にいっぱいで更に
名古屋行本数も少なくで
結果
新千歳空港へ戻る事にしました。
函館本線の旅が味わえるからむしろ楽しみです。
函館駅でいろいろ普通列車など眺めて


函館16:35札幌行北斗17号の旅人に。



自由席ですが1番前の2列目。
駒ヶ岳や内浦湾など展望を堪能しました。



今や貴重な車内販売もありました。

夕日が沈むころ
苫小牧19:42着。
ここで下車します。
183系北斗17号札幌に向けて発車の動画です。

苫小牧駅前の東横インに宿泊しました。
駅から繁華街へは1㎞前後離れています。
フルマラソン終えた後の思い足をリハビリだと思って動かして繁華街へ。
日曜日はほとんどお休みみたいで・・・
地元の方が入ってる居酒屋がやっとみつかり入りました。

居酒屋にて
堪能した後にとんだ失敗発覚。
ホテルに財布を忘れてきてしまったのです。
名刺はあったのでなんとか信じてもらい
(いやまったく疑われなかったので感謝なのですが)
重い足を引き釣りホテルまで一往復。
時ならぬ「修行」になりました
代金を支払ったあとは帰りに
北海道のコンビニ、
セイコーマートでスイーツなどを購入

ホテルにて旅の余韻に浸りました。

翌朝は月曜日
いそいそと帰るだけです。
苫小牧から早朝新千歳空港へ
全日空のマイル使用ですがエアーDO便。
8;15分の飛行機で10時には中部国際空港着。


名鉄神宮前乗換で豊橋へ。


お昼には豊橋で。駅の開花亭で一服。
渥美線で南栄へ。

しばらくしてお仕事始めました。
非常に濃い内容の週末の旅になりました。
おわり
2017年08月02日
飯田・水神橋納涼花火大会へ【2017年7月29日~30日】
去る7月29日
飯田商工会議所青年部様主催
三遠南信(飯田・浜松・豊橋)の商工会議所青年部(YEG)交流会として
飯田市内の
天竜川にかかる水神橋での
水神橋納涼花火大会を鑑賞しました。
その前の懇親会も
花火後の交流も楽しい
交流の旅になりました。
豊橋YEGメンバーは豊橋商工会議所集合
Hマイクロ理事いや渉外理事のマイクロバスの運転にて
楽しく飯田へ。






YEGで一発!
紙屑が落ちてくるほどの間近での花火鑑賞は壮観でした

街で2次会3次回。
名物?飯田市繁華街の深夜喫茶?
のカレーパスタを試食中


翌日午前飯田より岐路に。、
岡崎saの矢場とんへ♪



楽しい旅をありがとうございました!
飯田商工会議所青年部様主催
三遠南信(飯田・浜松・豊橋)の商工会議所青年部(YEG)交流会として
飯田市内の
天竜川にかかる水神橋での
水神橋納涼花火大会を鑑賞しました。
その前の懇親会も
花火後の交流も楽しい
交流の旅になりました。
豊橋YEGメンバーは豊橋商工会議所集合
Hマイクロ理事いや渉外理事のマイクロバスの運転にて
楽しく飯田へ。






YEGで一発!
紙屑が落ちてくるほどの間近での花火鑑賞は壮観でした
街で2次会3次回。
名物?飯田市繁華街の深夜喫茶?
のカレーパスタを試食中


翌日午前飯田より岐路に。、
岡崎saの矢場とんへ♪



楽しい旅をありがとうございました!
タグ :水神橋納涼花火大会
2017年08月02日
遠鉄デパートビアガーデンへ【2017年7月30日】
去る20177月30B夕刻
浜松のマラソンのメンバー中心の集まりへ
豊橋からマラソン飲み仲間で参加しました。
時間無制限で3900円!
4時間近くもの宴会は楽しく終了しました。
皆様交流ありがとうございます





浜松のマラソンのメンバー中心の集まりへ
豊橋からマラソン飲み仲間で参加しました。
時間無制限で3900円!
4時間近くもの宴会は楽しく終了しました。
皆様交流ありがとうございます





