●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2017年08月29日
北海道マラソンの風景【2017年8月27日】
最近リバウンドが激しいすぎうらです
去る8月27日
2017北海道マラソンを走りました
2012年、
20㎏ダイエットした翌年
初のフルマラソンとして参加してから
はや6回目。
再び
10kg(以上?)リバウンド中の体は
とうとう初フルだった2012年より遅い
5時間7分というタイムで
ゴール。
制限時間の5時間10分あと3分と相当ぎりぎりでした
楽しい前夜祭の写真から♪♪♪




札幌のはなの舞で飲み放題しっかり飲ませて頂きました
皆様ありがとうございます!
当日の朝の風景です。







無事珍しくトイレ(大きい方)も済ませスタートです!




Kさん発見!
トップランナーとのすれ違い

2時間18分で中間地点通過
前半から重たい走りで。
予定より3分遅れ。
この時点では普通にゴ-ルできるかと思っていましたが・・・
難所新川通も道半ばで足が攣り攣りになってきました。
25km関門制限20分前通過
ここで大きく失速
30km関門制限15分前通過
長い長い新川通が終わりましたが
かなり足は動かない状況。
35km関門制限5分前通過
本当にやばい(泣)
頭の中でキロ7分で走ると余裕時分5分・・・
でもキロ7分も連続して走れない・・・
でも
あれだけ昨日飲んでやっぱり走れなかった・・・とは何としてもしたくない(笑)
年間10回完走の目標も達成したい・・・
など考え頑張ったら
なんとか
40km関門を制限時間3分前通過・・・
やれやれ・・・
でも
もう走れません・・・
でも確かゴール手前にもう一つ関門があったな・・・
少し走りしばらく歩きの繰り返しで
41・6kmを関門制限3分前通過・・・
ここまで来たら大丈夫
最後までゴールさせてくれます♪
という事でなんとかゴール










残った体力で動画の部分だけでもごぼう抜きしようと思いましたが・・・最後の方また攣り走れなくなりました(笑)



途中新川通で迫りくる収容バスも見たし
走った感満点!
ですが、はやりマラソンはもう少し体重が軽い方が良い様です。
タイムはひどいのに充実感はひとしおで珍しく1人で記念写真など(笑)
かかわって頂いた皆様ありがとうございます。
前後の旅行記は
また日をあらためて
つづく

去る8月27日
2017北海道マラソンを走りました
2012年、
20㎏ダイエットした翌年
初のフルマラソンとして参加してから
はや6回目。
再び
10kg(以上?)リバウンド中の体は
とうとう初フルだった2012年より遅い
5時間7分というタイムで
ゴール。
制限時間の5時間10分あと3分と相当ぎりぎりでした

楽しい前夜祭の写真から♪♪♪




札幌のはなの舞で飲み放題しっかり飲ませて頂きました
皆様ありがとうございます!
当日の朝の風景です。







無事珍しくトイレ(大きい方)も済ませスタートです!




Kさん発見!
トップランナーとのすれ違い

2時間18分で中間地点通過
前半から重たい走りで。
予定より3分遅れ。
この時点では普通にゴ-ルできるかと思っていましたが・・・
難所新川通も道半ばで足が攣り攣りになってきました。
25km関門制限20分前通過
ここで大きく失速
30km関門制限15分前通過
長い長い新川通が終わりましたが
かなり足は動かない状況。
35km関門制限5分前通過
本当にやばい(泣)
頭の中でキロ7分で走ると余裕時分5分・・・
でもキロ7分も連続して走れない・・・
でも
あれだけ昨日飲んでやっぱり走れなかった・・・とは何としてもしたくない(笑)
年間10回完走の目標も達成したい・・・
など考え頑張ったら
なんとか
40km関門を制限時間3分前通過・・・
やれやれ・・・
でも
もう走れません・・・
でも確かゴール手前にもう一つ関門があったな・・・
少し走りしばらく歩きの繰り返しで
41・6kmを関門制限3分前通過・・・
ここまで来たら大丈夫
最後までゴールさせてくれます♪
という事でなんとかゴール










残った体力で動画の部分だけでもごぼう抜きしようと思いましたが・・・最後の方また攣り走れなくなりました(笑)



途中新川通で迫りくる収容バスも見たし
走った感満点!
ですが、はやりマラソンはもう少し体重が軽い方が良い様です。
タイムはひどいのに充実感はひとしおで珍しく1人で記念写真など(笑)
かかわって頂いた皆様ありがとうございます。
前後の旅行記は
また日をあらためて
つづく
2017年08月29日
2017年08月29日
日本商工会議所青年部・ 郷創塾【2017年8月19日】
去る2017年8月19日
豊橋商工会議所青年部から出向させて頂いている
日本商工会議所青年部の
政策提言委員会で
郷創塾
が開催されました。
豊橋商工会議所青年部の皆様も沢山参加して頂きとっても盛り上がりました。
ありがとうございます!











豊橋商工会議所青年部から出向させて頂いている
日本商工会議所青年部の
政策提言委員会で
郷創塾
が開催されました。
豊橋商工会議所青年部の皆様も沢山参加して頂きとっても盛り上がりました。
ありがとうございます!










