●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2013年03月30日
小6以来?の裁縫?
裁縫なんて恐れ多いですが、

ノズエの、西山さんに作って頂いた
明日のユニフォーム?
オモテ面がのっぺらぼうだったので、
昨年会議所青年部、
家族会の、さい
スタッフ用に
牧野本店牧野さんより
頂いた、赤いシャツを
結合しました(^o^)/
昔の渥美線、市電風。

さて、そろそろ寝る準備せんと

ノズエの、西山さんに作って頂いた
明日のユニフォーム?
オモテ面がのっぺらぼうだったので、
昨年会議所青年部、
家族会の、さい
スタッフ用に
牧野本店牧野さんより
頂いた、赤いシャツを
結合しました(^o^)/
昔の渥美線、市電風。

さて、そろそろ寝る準備せんと
2013年03月30日
2013年03月30日
既に汗まみれの穂の国豊橋ハーフマラソン参加賞
穂の国豊橋ハーフマラソン(2013年)の記事は
こちらにて全てご覧になれます。
今日は
昼の牛丼屋も
焼肉タブル定食+特盛り
でしたが、
エアロビクスもダブル?
昼(コナミ豊橋)
夜(豊川体育館)と出て
明日のマラソンは万全!?
マラソンに
エアロビクスが
良いと誰も言ってませんが
まあ私のレベルなら
何やってもよいと思われ?
エアロビクス略すと
有酸素運動だし^_^
さて、
夕方、前日受付した
穂の国ハーフマラソンの
参加賞のTシャツ。
早速夜のエアロビクスで
着てやりました(^-^)/
それにしても
珍しく?
(まだ数回しか出てないけど)
エアロビクス後
ストレッチになったら
男エアロ仲間和田さんたち
消えちゃった???
寂しく更衣室で写真は撮れず
洗濯機の上にてTシャツの写真を(^^;;
久々のストレッチ、
気持ち良かったです(^^;;
さて、今からいろいろ明日の準備

こちらにて全てご覧になれます。
今日は
昼の牛丼屋も
焼肉タブル定食+特盛り
でしたが、
エアロビクスもダブル?
昼(コナミ豊橋)
夜(豊川体育館)と出て
明日のマラソンは万全!?
マラソンに
エアロビクスが
良いと誰も言ってませんが
まあ私のレベルなら
何やってもよいと思われ?
エアロビクス略すと
有酸素運動だし^_^
さて、
夕方、前日受付した
穂の国ハーフマラソンの
参加賞のTシャツ。
早速夜のエアロビクスで
着てやりました(^-^)/
それにしても
珍しく?
(まだ数回しか出てないけど)
エアロビクス後
ストレッチになったら
男エアロ仲間和田さんたち
消えちゃった???
寂しく更衣室で写真は撮れず
洗濯機の上にてTシャツの写真を(^^;;
久々のストレッチ、
気持ち良かったです(^^;;
さて、今からいろいろ明日の準備

2013年03月30日
2013年03月30日
2013年03月30日
2013年03月30日
2013年03月30日
サングラス物色中
桜綺麗ですねぇ
柳生川ほとりにて、
さて、悪友たけし君に
マラソン時のサングラスの必要性を
指摘頂き、
この前自転車中鞄から
落としてしまっていたので
再度、朝の仕事終えて
牛丼松屋の
生姜焼きW定食の
ブランチ?後
ゼビオに物色。
店先には
3000円位まで。
マラソンコーナーには
1万から2万円。
ゴルフコーナーには
3万円以上。
なんだか財布の中身みてる様で
面白い。
で疲れただけで店出ました。
え、ユニクロに1000円からあるって?
店員詳しくはないだろうけど。
やっぱりメガネ屋さんかなぁ
まあ、いいやスポーツデポで
きめよ(^^;;


お客様親子発見
いつもありがとうございます(^-^)/
追記
もうひとつ無いもの。
最近酒量販店、
雑貨屋さんから
チョコレート、
ティムタム姿消したなあ。
食べたいな(^^;;
追記
これに(^-^)/
日本製!!!
山本光学とあります。
武生の辺りで作ってるのかな?

柳生川ほとりにて、
さて、悪友たけし君に
マラソン時のサングラスの必要性を
指摘頂き、
この前自転車中鞄から
落としてしまっていたので
再度、朝の仕事終えて
牛丼松屋の
生姜焼きW定食の
ブランチ?後
ゼビオに物色。
店先には
3000円位まで。
マラソンコーナーには
1万から2万円。
ゴルフコーナーには
3万円以上。
なんだか財布の中身みてる様で
面白い。
で疲れただけで店出ました。
え、ユニクロに1000円からあるって?
店員詳しくはないだろうけど。
やっぱりメガネ屋さんかなぁ
まあ、いいやスポーツデポで
きめよ(^^;;


お客様親子発見
いつもありがとうございます(^-^)/
追記
もうひとつ無いもの。
最近酒量販店、
雑貨屋さんから
チョコレート、
ティムタム姿消したなあ。
食べたいな(^^;;
追記
これに(^-^)/
日本製!!!
山本光学とあります。
武生の辺りで作ってるのかな?

2013年03月30日
保険会社の皆様と熊本・阿蘇の旅【2013年1月12日~14日】
去る2013年1月12日~14日
保険会社・代理店懇親旅行で
阿蘇山を訪れました。
遅ればせながら
その時のスナップ。
この度にお付き合い頂いた保険会社の
斎藤支社長・元木さん2人とも3月で転勤となります。
長い間お世話になりました!






保険会社・代理店懇親旅行で
阿蘇山を訪れました。
遅ればせながら
その時のスナップ。
この度にお付き合い頂いた保険会社の
斎藤支社長・元木さん2人とも3月で転勤となります。
長い間お世話になりました!







タグ :阿蘇