お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2009年09月13日

くるっと浜名湖より早朝ツーリング

バイク歴ベテランの㈱ディビーエス
山本氏率いる免許取って2年前後までのメンバーの朝練【早朝ツーリング】に参加しました!

汐田橋ツタヤに朝5時集合!




夜明けの浜名バイパス最高ですね~

浜名バイパス降りたところで休憩中。


浜名湖も早朝は更に奇麗・・・

浜松動物園前通過のさい、先日佐久で知り合った
新潟のハーレーの皆さんが付近でキャンプ中という情報
あったのですが・・・前日の大雨で中止かな?

同じく細江辺りで休憩中


愛知県に入って151号線・大海辺りGSで給油タイム


道の駅つくて手作り村にて交流タイムです。(実質目的地かな???)





浜松からこの辺り・道の駅までバイクが沢山。
今日はハーレーは全くと言っていい位走ってこなかったのですが???

今日の話題の中心は車載カメラ!?


豊橋南高校16回生衆3人(笑)下から橘田氏・山本氏・わた氏


↓更にピカピカになったエストレアと橘田氏


自慢のBMWのバイクからかっこよく飛び降りる靴修理屋の南ちゃん



本宿経由で豊橋へ。

豊橋菰口のデニーズで反省会して終了!
相当のんびりした様でもまだ11時!

早起きは得ですね~


今日の参加バイクメーカー(車種まではすみません・・・また良く分かりません)

カワサキ3台
スズキ2台
BMW1台
ハーレー1台
ホンダ0台(笑)

ハーレーもほとんど見かけませんでしたがホンダのバイクも少なくともつくて道の駅には
余りいませんでした。単なる偶然でしょうが・・・

でも大海のGSで給油中私と全く同じハーレースポーツスター883R(オレンジ色)が通過したのは
結構嬉しかったですface02
  

Posted by すぎうら あきのり at 21:43Comments(0)日帰りツーリング(20144月まで)

2009年09月13日

豊橋向山・ハッピーカイロはな さん

ハッピーカイロはな の花井さん

豊橋商工会議所青年部(YEG)にてお世話になってます。

カイロプラクティック・整体医院さんです。

8月お盆の北海道ツーリングから帰ってから

ずっと石の様に重かった私の肩。

土曜の炎の祭典のスタッフは結構大変なのは分かっているので

このままでは死ぬ?と前日に施術を受けにいきました。

それまでの重さが解消したばかりか

炎の祭典スタッフもほとんど疲れず終了しました。

花井さんまたよろしく

くつろげる環境です。


免許の証?


先回の紹介記事はこちら  

Posted by すぎうら あきのり at 21:14Comments(2)いろいろ紹介記事

2009年09月13日

蒲郡・豊岡リフォームの大場さん

蒲郡の豊岡リフォームの大場さん

9月11日ランチェスター経営豊橋さんの6時クラブに参加した際、バイクの話が弾みました^^


蒲郡・特に豊岡地区の建物・住宅のリフォームは
是非豊岡リフォームさんにどうぞface02

  

Posted by すぎうら あきのり at 21:07Comments(0)いろいろ紹介記事

2009年09月13日

防犯セミナー 犯人目線に立て!

下記のセミナーが
所属している一般社団法人 愛知県損害保険代理業協会 豊川&豊橋支部主催で
9月26日
午後3時~5時に
豊川市の結婚式場
プリエールさんにて開催されます。

無料ですのでどなた様も是非!!!
全ての方に関係してくる話題です。

危険予測ノウハウ
犯人目線に立て!

~常識を覆す「場所で防ぐ」という発送~

講師 立正大学社会学博士 小宮 信夫 氏



拡大



開催場所

  

Posted by すぎうら あきのり at 21:01Comments(0)豊橋のイベントの告知・感想文

2009年09月13日

バブルの頃の日産フェアレディZ動態保存中


先週日曜日、9月6日

K'z meeting 2009 HAMAMATSU
に寄ったさい(日記はこちら

に乗せていって頂いた菓子問屋業Sさんの自慢の愛車です。

また紹介がないとクレームがあったので(笑)
遅ればせながらご紹介(汗)


SさんのZです。限りなくノーマルなのがお気に入りとの事。

私の学生時代、90年代初頭製造のZです。
まだバブルの匂い強く漂ってた時代ですね。

今をもってスタイルは格好いいと思いますが

しかし部品の確保が大変な年式になりつつあるのが悩みらしいです。



似たZと並んでみました!?
車高の違いが歴然ですね!

古い物、私も日記見て分かるとおり相当好きですので
Sさんにも是非今後も頑張って維持していって欲しいと思います(無責任?)

部品確保廃車体情報も喜ぶかも???
(私にメールください!)  

Posted by すぎうら あきのり at 18:30Comments(0)いろいろ紹介記事

2009年09月13日

【動画】炎の祭典クライマックス・台物練り込み・乱玉

早朝(~昼まで)ツーリングから戻りました。
いろいろ記事溜まっているのですが
取り急ぎ昨晩の感動をおすそ分け???


昨日の第14回炎の祭典
クライマックスの動画UPします。

台物練り込み
東田神明宮奉煙会
下地校区煙火保存会
羽田八幡宮煙火有志会
小池煙硝会
中郷連合会
(公式ガイドブックより)

直、本来競演するはずの 志多らの太鼓は雨の為に中止になっています。



大筒降込みが終了、
最後は感動の瞬間!?
乱玉降込み



下地校区煙火保存会
小池煙硝会
(公式ガイドブックより)

炎の祭典が終り
10月からは本来の各地のお祭となり
豊橋・東三河各地で手筒花火も盛んにあがりますね


  

Posted by すぎうら あきのり at 13:02Comments(0)炎の祭典2009

2009年09月13日

つくで道の駅にて



時間がない方はここで解散。

午前余裕ある者はもう一息本宿まで・・・  
Posted by すぎうら あきのり at 08:42Comments(0)

2009年09月13日

軽くツーリング

  
Posted by すぎうら あきのり at 05:11Comments(0)