お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年11月12日

常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】

夏の旅行記がまだ終わっておりません(汗)

8月12日~15日旅日記続きです。
この旅はこちらでまとめてごらんになれます。

8月14日
石巻から女川へ
女川より石巻・
仙石東北ラインで仙台へ。
仙台から常磐線直通12:29浜吉田行に乗ります。

浜吉田~相馬もいまだ東日本大震災復旧がまだの区間。
浜吉田の一つ手前亘理から相馬まで

代行バスが出ているので
亘理にて13:06相馬行代行バスに乗り換えました。
直行便と各駅便が「あったので直行便に。
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
亘理駅

常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】

常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
代行バス。

常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
なかなか復旧しない理由が分かりました。
立派な高架線を作っていました。
代行バスは14:01相馬到着。
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
相馬より14:15小高行に乗り換えます。
小高から竜田までも運休中ですので、小高の2つ手前原ノ町まで乗ります。
ここから再び南下する代行バスに乗る予定です。
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
お客はまばら・・・
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
原ノ町14:32到着。南相馬市中心です。

ここで1日2本しかないこの区間の代行バスに乗り換えます。
16:55まで2時間と少しあります。
街を歩き回りましたが
よるは賑やかな気配あるもはやり人影まばらでした。
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】

いよいよこの旅の後半の貴重な体験。
原発帰宅困難地域をバスで抜けます。
常磐線津波被害区間をゆく【2016年8月14日】

つづく









★ コロナウィルス、早く収束しますように★
福島第一原発帰宅困難地域をバスで通過【2016年8月14日】
石巻から女川を走る【2016年8月14日】
陸前高田~気仙沼~石巻・三陸の旅【2016年8月13日】
盛(大船渡)~陸前高田BRTからの風景【2016年8月13日】
三陸鉄道南リアス線釜石駅発車~盛駅まで【2016年8月13日】
花巻~釜石:「SL銀河」の旅【2016年8月13日】
 福島第一原発帰宅困難地域をバスで通過【2016年8月14日】 (2016-11-29 00:59)
 石巻から女川を走る【2016年8月14日】 (2016-10-08 00:45)
 陸前高田~気仙沼~石巻・三陸の旅【2016年8月13日】 (2016-10-03 23:50)
 盛(大船渡)~陸前高田BRTからの風景【2016年8月13日】 (2016-09-24 01:18)
 三陸鉄道南リアス線釜石駅発車~盛駅まで【2016年8月13日】 (2016-09-22 01:21)
 花巻~釜石:「SL銀河」の旅【2016年8月13日】 (2016-09-20 00:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。