●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年09月01日
廃駅・工事現場風駅【北海道ツーリング8月12日】
2010年8月10日~16日北海道ツーリング日記続き
宗谷岬を経ったあとはツーリングの道としてはややマイナー!?な道道を南下
旧天北線沼川駅跡に辿り着きました。


天北線は音威子府~南稚内の長いローカル線でしたが
昭和が終わる頃廃止に。
中学校3年卒業の春休み。
その頃客車列車だった急行天北号で吹雪の中通り抜けた天北線は忘れられない思い出。
進路を西へ。
今度は営業してる宗谷本線の小駅。
徳満駅


これでは工事現場事務所?

でも小奇麗

1日上下9本


次は30分ほどでカツ丼!
続く
徳満駅
地図はこちら
宗谷岬を経ったあとはツーリングの道としてはややマイナー!?な道道を南下
旧天北線沼川駅跡に辿り着きました。


天北線は音威子府~南稚内の長いローカル線でしたが
昭和が終わる頃廃止に。
中学校3年卒業の春休み。
その頃客車列車だった急行天北号で吹雪の中通り抜けた天北線は忘れられない思い出。
進路を西へ。
今度は営業してる宗谷本線の小駅。
徳満駅


これでは工事現場事務所?

でも小奇麗

1日上下9本


次は30分ほどでカツ丼!
続く
徳満駅
地図はこちら
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:43│Comments(0)
│北海道ツーリング【2010年8月10日~16日】