お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2015年06月23日

与那国島の旅その4【2015年6月13日】

与那国島の旅日記続きです。
6月13日
いよいよメインイベントの?
与那国島ツーリング
スタート。
祖納の集落・宿泊した民宿おもろさんの2件となり
与那国ホンダレンタカーで借りた
110ccのスクーターで走り回りました。

まだスタートして1時間ほどの風景
まずは東の端を目指します。
途中からテキサスゲートという馬をその外に出さない凸凹の西へ。
雄大な風景が広がっていました。

ダティクチディに到着。
昔の見張り台ですね^^
与那国馬が放牧してあります。

与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
与那国島の旅その4【2015年6月13日】
更に東へ
旅日記まだまだつづく


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(日本最西端与那国島の旅【2015年6月12日〜14日】)の記事画像
与那国・竹富島の旅終えて【2015年6月14日】
竹富島の風景【2015年6月14日】
石垣島から竹富島への旅【2015年6月14日】
石垣の夜はゆんたく^^【2015年6月14日】
与那国島もいよいよおおづめ【与那国島の旅NO12:2015年6月14日】
与那国島の最高峰へ【与那国島の旅NO11:2015年6月14日】
 与那国・竹富島の旅終えて【2015年6月14日】 (2015-08-25 08:34)
 竹富島の風景【2015年6月14日】 (2015-08-19 08:13)
 石垣島から竹富島への旅【2015年6月14日】 (2015-08-06 20:55)
 石垣の夜はゆんたく^^【2015年6月14日】 (2015-07-23 01:39)
 与那国島もいよいよおおづめ【与那国島の旅NO12:2015年6月14日】 (2015-07-18 23:26)
 与那国島の最高峰へ【与那国島の旅NO11:2015年6月14日】 (2015-07-08 23:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。