お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2014年11月02日

昭和25年の高速なSL快速列車

先ほどの、名古屋鉄道社史より。
他社を含めた年表
「鉄道業者の動き」に
昭和25年10月1日
東海道線東京〜大阪間
特急列車所用8時間に短縮。
豊橋〜大垣及び関ヶ原に快速列車運転とあります。

で昭和25年の時刻表(復興版)見てみました。





最も速い快速で豊橋〜名古屋1時間11分で運転しています。
何かの本でC11だったと見たことありますが、速くてびっくり。
名古屋〜岐阜も30分!

その後、
昭和28年7月21日、
浜松〜名古屋電化完成。旅客列車の電気運転実施。
昭和30年7月20日大垣〜豊橋に電車運転開始とあります。

で、上記の次にあった
昭和31年11月号見ると、、、

休日運転の臨時快速が
下り2本上り1本ありますが、
同趣旨の、列車はもう
廃止されています。
長距離輸送と貨物で
名鉄との競争もままならない中の
いっときのアドバルーンだったのでしょうか?

このSL快速、
タイムスリップできたら乗ってみたい列車のひとつです(o^^o)







★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(地元(豊橋・三遠南信)鉄道記事)の記事画像
飯田線213系+313系併結なんてあったっけ⁉︎
駅舎建て替え近い牛久保駅へ【2022年9月11日】
道の駅したら田口鉄道車両
豊橋行き最終列車【名鉄】【2021年7月8日】
東海道赤坂宿大橋屋(旧旅籠鯉屋)まで?サイクリング【2021年5月30日】
花の舞酒造
同じカテゴリー(地元(豊橋・三遠南信)鉄道記事)の記事
 飯田線213系+313系併結なんてあったっけ⁉︎ (2023-05-19 19:52)
 駅舎建て替え近い牛久保駅へ【2022年9月11日】 (2022-09-10 17:05)
 道の駅したら田口鉄道車両 (2021-09-25 09:43)
 豊橋行き最終列車【名鉄】【2021年7月8日】 (2021-07-13 23:58)
 東海道赤坂宿大橋屋(旧旅籠鯉屋)まで?サイクリング【2021年5月30日】 (2021-06-01 20:43)
 花の舞酒造 (2020-11-16 23:43)
Posted by すぎうら あきのり at 23:34│Comments(0)地元(豊橋・三遠南信)鉄道記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。