●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2014年01月01日
幌舞駅(JR根室本線幾寅駅)
昨晩から年越しした
ユースホステル形式の民宿
(とほ宿)「おかせん里」
さん
お客は昔から
北海道を旅してると思われる
私含むおじさん4人。
誰も飛行機で北海道に上陸していない
事からも濃さは想像できます(^^;;
宿主はそれを極め住み着いた方?
下宿から里帰りした
大学生の娘さんも交え、
皆でまったり紅白見ながら、
年越ししました?
ここでは反則技?
今日は飛行機で帰ります。
新千歳空港までは
青春18切符です。
夜までの予定いくつか案ありますが、
未定。(列車本数少ないので
パターンも限られますが)
新得駅経由で行こうとして、
突発的におりたくなり
(一応後の列車確認後)
降りたのは
根室本線幾寅駅。
映画「鉄道員」ロケのあった駅。
その名「幌舞駅」
映画は10年少し前?
今もセットが大切に保存されています。
映画放映直後、
夏に訪れましたが、
やっぱり映画の設定のままの
冬がいいですね!
主人公になり切りました
( ̄^ ̄)ゞ
(笑)
静かに幕を開けた2014年。
あらためてよろしくお願いします。




新得には行かず、
帯広方面から来た
快速狩勝号滝川行きに乗車しました^_^
色は違いますが、
映画に出てきた車両と同じキハ40です
^_^
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 10:38│Comments(0)
│さよなら?寝台特急あけぼの・江差線の旅【2013年12月29日~1月1日】