●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2014年01月29日
雪の混浴露天風呂と年越し【2013年12月31日】
年末年始の北海道の旅デジカメ版続きです。
この旅日記はこのカテゴリーにてすべての記事
ございます
12月31日
上富良野駅から
上富良野町営バスで
十勝岳温泉方面目指します。
13時19分上富良野駅前発。
13時51分吹上保養センター白銀荘前へ。
十勝岳温泉郷
いくつか温泉宿があります。
上記白銀荘
でゆったりしたあと
歩いて10分。
以前から興味あった吹上温泉へ。
無料・脱衣場すらありませんが
旅好きには有名な温泉。
しかしむしろ最近は海外からの旅行者に人気の様です。
日本人の他韓国人カナダ人など楽しんでおりました。
人がひととおり引いてさっと撮影。
かなり熱いので雪で薄めながら・・・
1年のしめくくりにふさわしい野湯となりました。
す



17時40分白銀荘発のバスで18時10分上富良野駅へ。
ここで18時21分の列車でひと駅戻り美馬牛駅18時30分

徒歩10分で年越しの宿(ユースホステル形式民宿)
おかせん里さんへ
おじさんばかり私含め4人。宿主ご夫婦。帰省した娘さん
まったり紅白見ながら大晦日の時を過ごしました。




年が明ける前に近くの神社・美馬牛水天宮に初詣
年越しの花火があがり2014年が幕を開けました。
非日常にどっぷりつかった大晦日でした。
(もう元日夜には豊橋なんですが・・・)
つづく
この旅日記はこのカテゴリーにてすべての記事
ございます
12月31日
上富良野駅から
上富良野町営バスで
十勝岳温泉方面目指します。
13時19分上富良野駅前発。
13時51分吹上保養センター白銀荘前へ。
十勝岳温泉郷
いくつか温泉宿があります。
上記白銀荘
でゆったりしたあと
歩いて10分。
以前から興味あった吹上温泉へ。
無料・脱衣場すらありませんが
旅好きには有名な温泉。
しかしむしろ最近は海外からの旅行者に人気の様です。
日本人の他韓国人カナダ人など楽しんでおりました。
人がひととおり引いてさっと撮影。
かなり熱いので雪で薄めながら・・・
1年のしめくくりにふさわしい野湯となりました。
す



17時40分白銀荘発のバスで18時10分上富良野駅へ。
ここで18時21分の列車でひと駅戻り美馬牛駅18時30分

徒歩10分で年越しの宿(ユースホステル形式民宿)
おかせん里さんへ
おじさんばかり私含め4人。宿主ご夫婦。帰省した娘さん
まったり紅白見ながら大晦日の時を過ごしました。




年が明ける前に近くの神社・美馬牛水天宮に初詣
年越しの花火があがり2014年が幕を開けました。
非日常にどっぷりつかった大晦日でした。
(もう元日夜には豊橋なんですが・・・)
つづく
Posted by すぎうら あきのり at 22:32│Comments(0)
│さよなら?寝台特急あけぼの・江差線の旅【2013年12月29日~1月1日】