お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年06月08日

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】

この旅はこちらのカテゴリーにて
6月4日・旭川からひた走って2時間半・・・
羽幌の町が見えてきました。

今回こちらの旅人宿・とほ宿
吉里吉里さんに宿泊します。

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】

とほ宿・・・北海道に多くがあり、一部道外にも点在。
長野県には数件あります。
設備はユースホステル風
主に1人旅の人が交流しやすい宿
宿主は本旅人・バイク乗りの方も多い感じ。
結構お気に入りでもう10箇所以上泊まっています。


北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
吉里吉里さんの建物。カフェも併設のモダンな感じ

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
夕食のメインデッシュはパエリアです。かなり豪華な夕食が出ました。

同宿者は長崎のベテラン旅人1人+私の2人。
バイクを暫く北海道に置いておくそうです。

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
近くの温泉に送ってくれました。しょっぱい感じのお湯でいい湯でした!

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
宿主含めまったりくっちゃべる時間。あっという間に12時近くに・・・

朝ごはん
北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
バイクツーリングで訪問した人の記録を30年も取り続けています。時代の変化も感じてとても面白いです。

北海道羽幌の旅人宿吉里吉里さんへ【2010年6月4・5日】
翌朝は9時に出発。天気予報は昼頃から晴れるとありましたがまだ霧雨が降っていました。
私の目的地、いろいろ考えていました。遅くとも当日中に旭川にバイク返さねばなりません。
鉄分もたっぷりの羽幌の炭鉱跡巡りなんかも考えましたがこの寒い中人気のない炭鉱跡なぞ
寂しいので???
まずは昨年夏の北海道ツーリングでも体験しなかった
日本海側を北上する事にしました。
同宿の方は稚内経由で比布へいくそう。途中までご一緒する事に。
道案内ありがとうございます!

続く。


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
SLと125ccバイクで北辺の旅【リバイバル紀行】
美瑛まで快走:SL富良野・美瑛ノロッコ1号
SLふらの・びえい号【2010年6月6日】
札幌から普通列車で旭川へ【2010年6月6日】
サロベツ号撮ったら旭川へ一直前【2010年6月5日】
宗谷本線秘境駅巡りツーリング【2010年6月5日】
 SLと125ccバイクで北辺の旅【リバイバル紀行】 (2020-07-14 20:47)
 美瑛まで快走:SL富良野・美瑛ノロッコ1号 (2011-01-10 16:26)
 SLふらの・びえい号【2010年6月6日】 (2010-07-15 21:52)
 札幌から普通列車で旭川へ【2010年6月6日】 (2010-07-03 00:17)
 サロベツ号撮ったら旭川へ一直前【2010年6月5日】 (2010-06-18 23:42)
 宗谷本線秘境駅巡りツーリング【2010年6月5日】 (2010-06-15 23:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。