お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2013年02月01日

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

最後のお客様のバームクーヘン+ケーキが非常に美味しかったすぎうらです
(ご馳走様です!)

いよいよ、
人生2回目のフルマラソンまであと3日と迫ってきましたが
殆ど練習できていない状態。
練習していないなりに最後のあがきという事で?
夜9時過ぎ、コナミスポーツへ。
ランニングマシン、通常の30分モードに加えて
もう30分、軽いジョギングモードで走りました。
合計8km
600カロリー消費^^
あとは本番で野となれ山となれ?

で本題

年末年始の旅日記
大晦日
宮古~釜石
列車代行バスで通過しました。

大槌町のもと市街地釜石側に一件
立派なショッピングセンターが復旧していました。
年末の買い物で賑わっている様でした。
しかしそれ以外
コンビニはプレハブの店舗をいくつも見ましたし。
復興は少しづつの印象でした。

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】

宮古~釜石へ【2012年12月31日】


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
185系特急型普通列車で行く伊豆半島?【2013年1月1日】
大晦日の釜石【2012年12月31日】
三陸鉄道北リアス線を行く【2012年12月31日】
下北半島・大湊線をゆく【2013年12月30日】
敦賀~青森・寝台特急の旅【2012年12月29・30日】
青森・三陸の旅デジカメ版【2012年12月29日~1月1日】
 185系特急型普通列車で行く伊豆半島?【2013年1月1日】 (2013-02-10 23:45)
 大晦日の釜石【2012年12月31日】 (2013-02-10 23:28)
 三陸鉄道北リアス線を行く【2012年12月31日】 (2013-01-30 23:40)
 下北半島・大湊線をゆく【2013年12月30日】 (2013-01-24 10:37)
 敦賀~青森・寝台特急の旅【2012年12月29・30日】 (2013-01-08 10:12)
 青森・三陸の旅デジカメ版【2012年12月29日~1月1日】 (2013-01-02 01:50)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。