●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年04月10日
杭州から新幹線。

食堂車とはとても言えぬコーヒー位しか出さぬ食堂車があり、立客がここになだれ込んで座りコーヒー一杯で居座るという、日本でも80年代位まで見られた光景が展開。私はその手は使えず(土地勘無い当然。既に満員)食堂車の通路にて。
都会と田舎は極端に明るさが違うな。
最高速度160kmほどで走っていますが、スピード遅そうな貨物列車まで同じ線路を走っており、スピードの差ある列車が混在しているのが本数が増えない原因?
高速道路は込んでいる様子はありません。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 19:18│Comments(0)
│中国嘉興・杭州、知人も訪ねる旅【2010年4月9~11日】