●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年04月14日
中国嘉興市にて【2010年4月9日】

嘉興駅前です。


駅前は自転車タクシー等目立ち古臭いのですがちょっと離れると近代的な街が・・・
日本同様、駅前って取り残されているのでしょうか??・
そんな中、昨年ガイドして頂いた黄さん夫妻が夜の案内して頂きました。

昨年4月の中国日記はこちら

パーティ会場としても使われる大型レストラン。なんと食材が並んでおり、
希望のものを調理してくれます。




もう食い倒れ(笑)しかも黄さんのおごり(汗)
ありがとうございます!
その後大型スーパーを見に行きました。


ものすごい熱気に溢れていました。
なんとなく日本のダイエー全盛期を思いおこしました!?スーパー全盛時代の到来???
そんな事考えながら黄さんが取ってくれた日本人ビジネス客の多いというホテルへ。


黄さん夫妻、クルマ買ったそうです。夫婦収入同じ位?の共働き世帯。
小型セダンの様です。日本円で50万円位?
1000CC~1300CC位のセダンに見えました。
ちなみに新規加入の自動車保険は日本円で5万位?(30代です)
中国の物価考えると車300万円保険30万円!?(中国は事故多そうだし)
位かな???決して安い買い物ではありません。
モーターリーゼションはまだまだこれから???
尚自動車保険は日本と同じ様に無事故年数に応じて割引きになるそうです。
前の晩あまり寝てなかったので死んだようにゆっくり寝ました(笑)
ちなみに中国はスイカが安い!?
キャベツvsスイカの値段が1:2.5位なのです。
ちなみにスーパーでキャベツ20円スイカ50円位でした。
続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:49│Comments(0)
│中国嘉興・杭州、知人も訪ねる旅【2010年4月9~11日】