お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2022年09月17日

中部地区路面電車サミット福井大会の旅【速報版】







旧尾小屋鉄道の車両を小松市内で眺めた後

福井市内で

中部地区路面電車サミットに。

楽しく過ごしました^_^


懇親会終えて富山へ向かってます。

今日の行程

南栄624→631新豊橋
豊橋645→こだま763→710名古屋
名古屋737→ひかり535→802米原
米原810→しらさぎ51号→946小松
小松1015→1020粟津

なかよし鉄道

粟津1211→1254福井

福井→田原町

福井2002→しらさぎ11号→2050金沢

以後予定

金沢2104→つるぎ728→2127富山

アパホテル二泊予定







★ コロナウィルス、早く収束しますように★
宇奈月温泉へ→台風で予定早め帰路に【2022年9月18日・19日】
今年最高峰の標高3015m富山県立山大汝山へ【2022年9月19日】
富山県立山(雄山)の絶景【2022年9月18日】
立山駅からケーブルカー高原バス乗継ぎ室堂から徒歩で一の越山荘まで【2022年9月18日】
福井→富山(ラーメン+寝るだけ)→立山(駅)へ【2022年9月17日・18日】
貴重な軽便鉄道動態保存:いしかわ子ども交流センター小松館なかよし鉄道【2022年9月17日】
 宇奈月温泉へ→台風で予定早め帰路に【2022年9月18日・19日】 (2022-12-28 23:49)
 今年最高峰の標高3015m富山県立山大汝山へ【2022年9月19日】 (2022-12-28 22:50)
 富山県立山(雄山)の絶景【2022年9月18日】 (2022-12-26 23:13)
 立山駅からケーブルカー高原バス乗継ぎ室堂から徒歩で一の越山荘まで【2022年9月18日】 (2022-12-24 00:10)
 福井→富山(ラーメン+寝るだけ)→立山(駅)へ【2022年9月17日・18日】 (2022-12-23 01:15)
 貴重な軽便鉄道動態保存:いしかわ子ども交流センター小松館なかよし鉄道【2022年9月17日】 (2022-12-23 00:22)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。