●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年12月12日
東栄町・中在家の花祭へ【2010年12月12日】
今日の日記です。
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
浜名湖の旅館・松島館を出発して北に向かって辿り着いたのは東栄町。
メイン集落本郷の手前のトンネル前を左に曲がると
今日の花祭り会場
中在家(なかんぜき)が見えてきます。
尚昨年も訪ねました。
(こちらの日記にて)
昨年は営業用韓国製バイクヒョースン号納車記念ツーリングでした(笑)

営業バイクヒョースンは納車1周年。
是非再びと思ったのですが今回は行程上ハーレーで。
基本的には遠出ツーリングはハーレーですが
ヒョースン導入1周年記念ツーリング(山方面)もいつか決行したいと思います。
さて、東栄町中在家到着は午前10時過ぎ。
今日の午前8時から始まり今日の午後11時頃まで(まだやっています)




消防団の皆さん。


ほどなく花の舞が始まりました。
続く
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
浜名湖の旅館・松島館を出発して北に向かって辿り着いたのは東栄町。
メイン集落本郷の手前のトンネル前を左に曲がると
今日の花祭り会場
中在家(なかんぜき)が見えてきます。
尚昨年も訪ねました。
(こちらの日記にて)
昨年は営業用韓国製バイクヒョースン号納車記念ツーリングでした(笑)

営業バイクヒョースンは納車1周年。
是非再びと思ったのですが今回は行程上ハーレーで。
基本的には遠出ツーリングはハーレーですが
ヒョースン導入1周年記念ツーリング(山方面)もいつか決行したいと思います。
さて、東栄町中在家到着は午前10時過ぎ。
今日の午前8時から始まり今日の午後11時頃まで(まだやっています)




消防団の皆さん。


ほどなく花の舞が始まりました。
続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 20:26│Comments(2)
│東栄町中在家花祭【2010年12月12日】
この記事へのトラックバック
中在家はとっても小さな集落でした。クルマを止めると笛と太鼓の音が聞こえてきます。山に囲まれたとっても小さな集落だから、音が反響して聞こえてくる。青い空に紅葉交えた木々。DNA...
中在家 花祭り【くじらやま防水工業】at 2010年12月12日 22:18
この記事へのコメント
初めて読み方を知りました。
知名は難しいですね。
知名は難しいですね。
Posted by ばるるん at 2010年12月12日 20:59
ばるるんさん
はい、私も関西本線「中在家駅」の通り
「なかざいけ」と呼んでましたがそれでは
いけないのでした^^
はい、私も関西本線「中在家駅」の通り
「なかざいけ」と呼んでましたがそれでは
いけないのでした^^
Posted by すぎうら あきのり
at 2010年12月12日 23:21
