お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年12月31日

引き続き鉄分吸収日記【2020年12月31日】

今日の鉄分吸収の旅続きです。

佐賀県の風景を堪能しました。

伊万里1334→1425唐津


ローカルな風景を淡々と




筑肥線佐賀線並走区間に


唐津駅は高架駅。
とたんに立派に







唐津1430→1433西唐津



西唐津駅






西唐津1445→1447唐津




デコボコ編成


唐津1449→1558佐賀


佐賀駅にて



車幅が違います。




新幹線開通で、
かもめ号など
もうすぐ変化の時ですね











佐賀1620→1646鳥栖

鳥栖駅


鳥栖1656→快速→1836小倉






駅弁買いました
折尾のかしわめし
そっくり❤︎


小倉に到着、
宿でまったりしてます





★ コロナウィルス、早く収束しますように★
懐かしの湘南色の電車に【2021年1月2日】
津山まなびの鉄道館【2021年1月2日】
津山城【2021年1月2日】
津山線の旅【2021年1月2日】
山陽本線の旅【2021年1月1日・2日】
津和野稲成号の旅(上り)【2021年1月1日】
 懐かしの湘南色の電車に【2021年1月2日】 (2021-01-21 06:00)
 津山まなびの鉄道館【2021年1月2日】 (2021-01-21 01:09)
 津山城【2021年1月2日】 (2021-01-21 00:42)
 津山線の旅【2021年1月2日】 (2021-01-19 23:32)
 山陽本線の旅【2021年1月1日・2日】 (2021-01-13 01:18)
 津和野稲成号の旅(上り)【2021年1月1日】 (2021-01-09 00:56)
この記事へのコメント
鉄分タップリの旅してますね〜
私なら唐津城、名護屋城、佐賀城、小倉城へ寄ってしまいそう(笑)
ひたすら乗るだけの旅、羨ましいです!
楽しんで下さい!
Posted by イワケンイワケン at 2021年01月01日 04:11
いわけんさん
あけましておめでとうございます^_^
今年もよろしくお願いします。

今年は正月マラソン大会も無さそうなので
ひたすら鉄分吸収することにしました。

伊万里なんて1983年以来かも⁉︎
Posted by すぎうら あきのりすぎうら あきのり at 2021年01月01日 06:18
城は城で頭よぎります^^;
Posted by すぎうら あきのりすぎうら あきのり at 2021年01月01日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。