●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年06月30日
山のリスクの本発見
昨日の
ひとつめ雪渓突破成功、
ふたつ目雪渓滑落後、
奇跡的に怪我がなく
よじ登ったもののストックをおとし、
次の雪渓でもう無理。
落ちたら死ぬ(泣)と
13時に110番、
遭難発生になり
結果無事下山できたのですが、
今日は何事もない1日、
奇跡のようでした。
1日終え、見つけた
家にあった山のリスクの本。
人ごとがリアルな本に変身しました。
しっかり読み返しました。



遅めの夕食^^;
追記
こんな本もありました。

しかし
今回、この二冊読んでも遭難が防げたかと思うと、
無理だったかも知れません。
しかし、
ランプは持参、
非常食や防寒着、
持参する水分は増えたかと思います
救助が間に合わなった際生き延びれたと思います。
あと
今回の反省のもと
本にはあまり書いてない
リスク管理再確認しました。
人のいない山やコース
には
行かない^^;
本宮山は
あれだけ人がうじゃうじゃいるから
安心して登れます^^;
今回メインルートから
外れた事で、
雪渓渡る道が未整備で
遭難したのです。
これ守ってたら遭難しなかったはず。
ひとつめ雪渓突破成功、
ふたつ目雪渓滑落後、
奇跡的に怪我がなく
よじ登ったもののストックをおとし、
次の雪渓でもう無理。
落ちたら死ぬ(泣)と
13時に110番、
遭難発生になり
結果無事下山できたのですが、
今日は何事もない1日、
奇跡のようでした。
1日終え、見つけた
家にあった山のリスクの本。
人ごとがリアルな本に変身しました。
しっかり読み返しました。



遅めの夕食^^;
追記
こんな本もありました。

しかし
今回、この二冊読んでも遭難が防げたかと思うと、
無理だったかも知れません。
しかし、
ランプは持参、
非常食や防寒着、
持参する水分は増えたかと思います
救助が間に合わなった際生き延びれたと思います。
あと
今回の反省のもと
本にはあまり書いてない
リスク管理再確認しました。
人のいない山やコース
には
行かない^^;
本宮山は
あれだけ人がうじゃうじゃいるから
安心して登れます^^;
今回メインルートから
外れた事で、
雪渓渡る道が未整備で
遭難したのです。
これ守ってたら遭難しなかったはず。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:33│Comments(2)
│木曽駒ヶ岳の旅【2020年6月27日〜28日】
この記事へのコメント
メインルートから意図的に外れた訳ではないんですね?
そうでなければメインルートまで戻るべきですね。
そうでなければメインルートまで戻るべきですね。
Posted by かわい at 2020年06月30日 11:49
かわい様
コメントありがとうございます。
次の日記に状況書きました。
よく本に
「山で道に迷ったら上へ戻れ」
とかありますよね。
実際そういう状況押し入り
戻る元気があるかどうか・・・
の状態。
今回も似たケース。
戻れば良かったのですね。
人気のないところに行かないのと同様に
戻る体力も付けないとき感じました。
コメントありがとうございます。
次の日記に状況書きました。
よく本に
「山で道に迷ったら上へ戻れ」
とかありますよね。
実際そういう状況押し入り
戻る元気があるかどうか・・・
の状態。
今回も似たケース。
戻れば良かったのですね。
人気のないところに行かないのと同様に
戻る体力も付けないとき感じました。
Posted by すぎうら あきのり
at 2020年06月30日 14:15
