●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年06月07日
街宿MILLEから昭和な伊那市散策【2020年6月6日】
昨日今日の旅の続きです
2020年6月6日
伊那市駅到着
前日に予約した

街宿MILLEさん
https://machiyado-mille.xyz/
にチェックイン後
夕刻の
昭和な街伊那市を散策しました
伊那市駅から隣の伊那北駅に沿ってその街並みは広がっています。
ちょっと写真では伝えきれませんが^^;




まず表通りを伊那北駅へ。
写真撮れていませんが雰囲気あるアーケードが続いていました。

すぐ横には天竜川が流れていますがまだこんなに小さいです。
線路を挟んで天竜川側がディープな雰囲気です。








船着き場跡の碑が祀ってあり、そのすぐ近くに
「ローメン」発祥の地の石碑あがあります。
そう伊那市は「ローメン」というローカル麺があります。







さて、ちょっと歩き疲れてきました(笑)
そろそろどこかに入らねば。
現地のミニコミによると
駒ヶ根名物ソースかつ丼は伊那市発祥とあります。
そんな写真のお店
「門・やません」に入ってみました。
あれ?なんか見覚えある内装

2013年9月8日
たぶん余ってた青春18切符消化の旅で偶然入ったお店と同じ店。
https://sugiurains.dosugoi.net/c17538.html
(帰りに平岡で飯田線が止まり大変だった旅
)
先回は表から・今回は裏から入りました(笑)
こんなご縁もありますね。
先回はローメンでしたが
今回はソースカツ丼
絶品でした



いつしか夜も更けていきました


部屋はドミトリーですが杉浦貸し切り状態で
この部屋専用の風呂入口が部屋内に
お風呂から電車が見えました


つづく
2020年6月6日
伊那市駅到着
前日に予約した
街宿MILLEさん
https://machiyado-mille.xyz/
にチェックイン後
夕刻の
昭和な街伊那市を散策しました
伊那市駅から隣の伊那北駅に沿ってその街並みは広がっています。
ちょっと写真では伝えきれませんが^^;
まず表通りを伊那北駅へ。
写真撮れていませんが雰囲気あるアーケードが続いていました。
すぐ横には天竜川が流れていますがまだこんなに小さいです。
線路を挟んで天竜川側がディープな雰囲気です。
船着き場跡の碑が祀ってあり、そのすぐ近くに
「ローメン」発祥の地の石碑あがあります。
そう伊那市は「ローメン」というローカル麺があります。
さて、ちょっと歩き疲れてきました(笑)
そろそろどこかに入らねば。
現地のミニコミによると
駒ヶ根名物ソースかつ丼は伊那市発祥とあります。
そんな写真のお店
「門・やません」に入ってみました。
あれ?なんか見覚えある内装
2013年9月8日
たぶん余ってた青春18切符消化の旅で偶然入ったお店と同じ店。
https://sugiurains.dosugoi.net/c17538.html
(帰りに平岡で飯田線が止まり大変だった旅

先回は表から・今回は裏から入りました(笑)
こんなご縁もありますね。
先回はローメンでしたが
今回はソースカツ丼
絶品でした
いつしか夜も更けていきました
部屋はドミトリーですが杉浦貸し切り状態で
この部屋専用の風呂入口が部屋内に

お風呂から電車が見えました

つづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 23:55│Comments(0)
│一筆書き切符で南信北部へ【2020年6月6日〜7日】