お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年11月23日

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

今日は大雨一過の快晴!

半期に一度は自転車でちょっと遠出などせねばと企画した

秋の浜名湖うなぎミーティング!?
結局
浜名湖畔でうなぎ食べて解散?
のつもりが
風光明媚な風景の中
浜名湖一周してしまいましたので
「うなぎ+浜名湖一周サイクリング」
と名前を変え?
連載いたします。

「なう」の直送版含めこちらのカテゴリーで連載します。

まずは
集合場所の知波田駅までの風景です。

豊橋市弥生町の自宅を8時25分ごろ

私のクロスバイク(自転車)ビアンキのカメレオンテ4で出発。

向山越えたあたりで
・・・!?
早速電話が???
岐阜県のお客様の事故。
軽微な事故で幸い。
保険会社の事故センターとやりとり、何度かとまりながら
赤岩口電停
多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】
多米峠手前で事故の受付などほも完了(あとは明日以降・・・)
多米峠に挑みます!?
挑むというほどではないと思いましたが車やオートバイとの感覚の違い。
やっぱり勾配はそれなりにあり運動不足の体に鞭!?
でもその後の景色はやっぱり自転車で到着したから見られる風景。
(車・オートバイだと通過してしまいます。)

豊橋市内展望
ホテル日航豊橋や三河湾まで見渡せます。

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

多米トンネル越えます。

こちらも眺望可能。
アクトタワーが・・・

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

いつも気になっていた
二輪車禁止の標識。こちらの方に下ることにします。

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

いきなり急な下り。確かに二輪車は危ないかも?
道そのものは2車線分あるのですが。

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】
多米峠方向見上げた風景。

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】
みかん山が続き浜名湖も。

多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】
地平に降り二輪車禁止区間終了。

この道まっすぐいくと天竜浜名湖鉄道知波田駅前に出ます。
実は知りませんでした。
多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】
今日のサイクリングは地元に近いのに知らんかった風景ばかり出てきます。

到着jは9時50分頃。横の商店でパンを購入。駅の待合室で朝飯。
のんびり10時半の集合時間までの時を楽しみました。

知波田駅駅舎は歯医者さんです(これは知ってたface02
多米峠経由知波田駅へ【うなぎ+浜名湖一周サイクりング】

続く


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
潮見坂・白須賀宿【浜名湖一周サイクリング最終回】
自転車に波しぶき!?【浜名湖一周サイクリング】
浜名湖~舘山寺へ【浜名湖一周サイクリング】
鰻の後は浜名湖SAに自転車で???【浜名湖一周中】
浜名湖の絶景をゆく【11月23日サイクリング】
浜名湖サイクリング知波田駅スタート【2010年11月23日】
 潮見坂・白須賀宿【浜名湖一周サイクリング最終回】 (2010-11-28 13:14)
 自転車に波しぶき!?【浜名湖一周サイクリング】 (2010-11-27 00:17)
 浜名湖~舘山寺へ【浜名湖一周サイクリング】 (2010-11-27 00:07)
 鰻の後は浜名湖SAに自転車で???【浜名湖一周中】 (2010-11-25 21:33)
 浜名湖の絶景をゆく【11月23日サイクリング】 (2010-11-24 22:29)
 浜名湖サイクリング知波田駅スタート【2010年11月23日】 (2010-11-24 07:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。