お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2022年09月27日

近鉄の旅:信貴山ケーブル経由布施へ【2022年6月25・26日】

6月近鉄三昧+飲み会の旅続きです。

↓こちらでここまでの行程確認できます
https://sugiurains.dosugoi.net/c37701.html

2022年6月26日

近鉄南大阪線
「青の交響曲」を堪能後
阿部野橋→天王寺は歩いて
天王寺→鶴橋はJRでワープして
鶴橋へ近鉄のフリー切符でも乗れる信貴山ケーブルへ向かいます。
天王寺1405→1410鶴橋
鶴橋1418→区間準急→1428河内山本


河内山本1432→1437信貴山口






信貴山口1505→信貴山ケーブル→1512高安山
なんとケーブルの頂上に昔鉄道がありました。







高安山駅跡を眺めてバスに
高安山1520→近鉄バス→1527信貴山門

信貴山門1555→奈良交通バス→1609信貴山下

バスは近鉄バスも含め別料金です。
反対側も昔ケーブルカーがあり
信貴山下駅前に保存車両があります。









信貴山下1622→1645生駒






生駒1658→急行→1708布施
宿泊する近鉄布施到着。

布施・・・懐かしい街です
普段
近鉄特急や奈良線急行で通過はすれども降りる事の無い町ですが
はるか23年ほど前まだ
旅行会社社員の頃
離婚する前の更に
結婚する前に元妻と知り合った頃
元妻が住んでおり
その頃杉浦は西春日井郡に住んでいて
結婚前近鉄で通っていた事があります。
それ以来…降りた事初めてかも(笑)
・・・あんまり変わってない感じ?
観光地ではない大阪な感じもいい街ですね~

SEKAI HOTEL HUSE泊
(ドミトリー4500円)




ここでまた別のお話
そんなに昔話でない
石垣島のゲストハウスで知り合った小野さんが隣のベッドになるも気付かずあとでfacebookの投稿で分かるという
これまた少しお話すれば良かったという残念な事も(笑)
小野さんまた飲みましょうね~face02




夜は
何故か
大分唐揚げの居酒屋
勝男
濃厚に唐揚げw

布施の夜は更けて



6月26日(日)

布施界隈また散策







宿おすすめのパン屋さん
金太郎パン
https://twitter.com/kintaropan
に寄ったりして

布施1002→快速急行→1012石切
石切は大阪府、生駒は奈良県
石切1014→区間準急→1018生駒





とりあえず生駒へ向かいました。

つづく

↓こちらでここまでの行程確認できます
https://sugiurains.dosugoi.net/c37701.html

以後の予定
2022年6月25日

鳥居前→宝山寺→生駒山頂
生駒山頂→宝山寺→鳥居前
(生駒ケーブル)

生駒1148→1151石切
徒歩
新石切1237→1253学研奈良登美ヶ丘
学研奈良登美ヶ丘1258→1307生駒
生駒1315→急行→1330近鉄奈良

近鉄奈良1410→観光特急あをによし→1445京都
京都1510→特急(ビスタカー)→1540大和西大寺
大和西大寺1443→急行→1450近鉄奈良
近鉄奈良1603→観光特急あをによし→1636大阪上本町
谷町九丁目→大阪地下鉄谷町線→天満橋
東横イン大阪天満橋大手前
チェックイン
天満橋→谷町線→東梅田
梅田1740→阪急特急→1745十三
飲み会♪
十三→阪急→梅田
2次会♪
東梅田→谷町線→天満橋
6月27日(月)
近くのお客様寄った後
天満橋→谷町九丁目
大阪上本町1033→特急→1249近鉄名古屋
名古屋1308→こだま724号→1336豊橋