お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2022年02月21日

田原表浜ほうべの森で雨+風の中短時間で?手抜きキャンプ【2022年2月19日~20日】


これさわやかな昨日朝の撤収中の風景ですが。

朝方まで延々雨+夜中かなり風なキャンプに行ってきましたface02

雨は承知でface04
朝は晴れ予想。撤収は楽でしょう^^;
という事で。

田原市
わりとお気にいりの
表浜ほうべの森キャンプ場へ。face01
http://yanokuchikouen.com/
うちから車で30分~40分程度。
気持ちよく信号の少ない道を走れます。

土曜日予約したのが1530分。
ギリギリ17時までに来てねという事で

慌てて準備
夕刻から
翌日の昨日も10時から
予定があったので
手抜きを決め込み

しかもチェックインまで時間も無い・・・

道中に100円ローソンがある!
最近
(3週間ほど確認)
何故か
北海道限定のはずの
サッポロクラシックがあるicon06
肉以外は出来合いのものとサッポロクラシックを買い込み
急いでほうべの森に向かい
ギリギリ1650に到着しましたface07
設営時からしとしと雨
カッパ代わりに
昔オートバイに乗る豊川信金さんが着てて何か聞いて購入した
防寒着+雨具になる服が寝るまで大活躍。

今回の目的でもある
ニューギア(ポータブル電源+焚き火台)の試用も目的通りの性能を発揮し良かった(笑)
更に使用数回目の中国メーカー酸化炭素検知器もしっかり作動確認しましたface04


設営完了するとほっとします。もう真っ暗・・・



100円ローソンで購入の子たちface02
話題の200円のウインナー弁当もicon06
初めて買えました。








〆は家にあった
やや期限切れのサッポロ一番でした

たまご2個落としてまいう~でしたicon06




点火は儀式みたいなもの(笑)



食事終了後の焚き火の風景です。

夜中ものすごい風・・・午前3時位から
暫く寝付けず・・・
だけれどその後も2時間は寝ましたW


予想通り朝は快晴face04

来た時よりきれいに♪
テントは汚れました(笑)

朝も手抜き・・・
撤収終えてほうべの森のベンチで。

これも100円ローソンコレクション(笑)
車で食べたらぽろぽろ落ちるし
こちらで食べても10分位しか違わない・・・
余韻楽しみました。
右のシャルロットケーキ意外に!?
美味かったなicon06

無事10時の予定は余裕もって間に合いましたface02
  

Posted by すぎうら あきのり at 08:19Comments(0)キャンプ懲りもせず今日もYouTube(笑)