●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2021年12月05日
輪がテーマな服⁉︎
引き続き
名古屋駅前13時からの次の予定の為
ギリギリの
金城ふ頭駅1214の列車で名古屋に向かっております。
昨日〜今日ゲットしたもう一品はこれ(笑)

お世話になる眼科のご夫人に自慢したら私も欲しいとの事
もう一着仕入れました(笑)

今からの予定の
服装コードが
「輪(和)に関するもの身につけよ」との事。
SDGSの丸いバッチで誤魔化そうと思ってたら
家に忘れてきた!!
いや家出てすぐ思い出しましたが
戻る余裕が(^◇^;)
皿のようにマーケット会場でアンテナ貼ったら発見したものです(笑)
なんとか和かな(・・;)
名古屋駅前13時からの次の予定の為
ギリギリの
金城ふ頭駅1214の列車で名古屋に向かっております。
昨日〜今日ゲットしたもう一品はこれ(笑)

お世話になる眼科のご夫人に自慢したら私も欲しいとの事
もう一着仕入れました(笑)

今からの予定の
服装コードが
「輪(和)に関するもの身につけよ」との事。
SDGSの丸いバッチで誤魔化そうと思ってたら
家に忘れてきた!!
いや家出てすぐ思い出しましたが
戻る余裕が(^◇^;)
皿のようにマーケット会場でアンテナ貼ったら発見したものです(笑)
なんとか和かな(・・;)
Posted by すぎうら あきのり at
12:37
│Comments(0)
│名古屋へマンモスフリーマーケットへFUKUさんと日野先生ビジネスフォーラムを訪ねる旅【2021年12月4日・5日】
2021年12月05日
3時間40分並んでギリギリアウト(笑)
前日記続きです
有名YouTuber
FUKUさんに会えました!
が
手前でフリマのグッズは完売(泣)
あと1本早い列車で来たら買えたのに。
やはり頑張る時は全力で頑張らないと後悔しますね(笑)
でも
FUKUさんオリジナルグッズは間に合いました(笑)
あらためて紹介しますね^ - ^


有名YouTuber
FUKUさんに会えました!
が
手前でフリマのグッズは完売(泣)
あと1本早い列車で来たら買えたのに。
やはり頑張る時は全力で頑張らないと後悔しますね(笑)
でも
FUKUさんオリジナルグッズは間に合いました(笑)
あらためて紹介しますね^ - ^


Posted by すぎうら あきのり at
12:27
│Comments(0)
│名古屋へマンモスフリーマーケットへFUKUさんと日野先生ビジネスフォーラムを訪ねる旅【2021年12月4日・5日】
2021年12月05日
12月5日マンモスフリーマーケット会場1時間30分前。もう長蛇の列だった@@
並ぶ事は嫌いな杉浦です。
並ばず済む方法を考える方です。
裏で回してもらえるよう仲良くなるとか
(^◇^;)
でもそれでもそれを上回る利益あると思ったら並ぶかも⁉︎
過去並んだ経験⁉︎
1998年頃
その頃勤めていた
HIS名駅店
(昨日確認したらマツモトキヨシになってた)
の数件隣に
パソコン専門店九十九電気が開店の情報が。
(やはりその場所にもうありません)のさい
一晩並び
当時軽く20万以上してた富士通のパソコンを149800くらいでゲットした覚えがあります。
チラシまだ記念に取ってあります。
モニターは処分したけれどパソコンはあるわ。
そこから
ニフティサーブの鉄道フォーラムにつながり
ついでに巡回した恋愛フォーラムから
一回結婚にいたり(・・;)
その後mixiやどすごいブログ、どすごいブログの前に使った浜松のハマゾウ
Facebook、など広がり
今の人間関係の基礎になった記念すべき徹夜でした(笑)
余談はおわり⁉︎
https://youtu.be/uAw9HqlAp1A
キャンプはじめると皆目に止まると思われる
超有名キャンプ系YouTuber
FUKUさん
がキャンプギアを大放出する⁉︎
ちょっと見てみたい
いやのこのこ行っても
ダメだろうからちと買える努力をしようか?
これだけではやや参戦するに弱いのですが
5日午後名古屋で別の予定も入っていたので
これはチャンス⁉︎
と初めて
ポートメッセなごやで開かれているテレビ愛知主催
マンモスフリーマーケットに。
FUKUさんは
5日限定。
前売り入場券は
500円。
1時間早く入れるアーリーチケットは
1000円
1000円の方買い
昨日13時過ぎから下見に。
チケットは当然今日まで使えると思っていたら
え!当日限り⁉︎(泣)
昨日からは当日券。
アーリーチケットは1300円。
再び買いました。
ちなみに名古屋で宿泊3500円。
あおなみ線代金も2往復かかり
もうこの時点で多少安く買えても何も得をしていない感じします( ̄▽ ̄)
しかもあおなみ線名古屋発700ので出て

会場に730に着いたら
もうこの長蛇の列。
https://youtu.be/MzTecWIOqkI
8時の様子

とても目玉商品のテントなどありつけそうにありません。
まあ、あまりものの^^;
シェラカップくらいはありつけるか⁉︎
ステッカーはたくさん用意したそうだから
これもらって良しとしよう(笑)
追記

そうこうするうち?
ボチボチ開場

うん裏にもたくさんいる(・・;)
さらに追記
9時の開場とともに中には入れましたが
10時。
1時間経ちました。

まだこれだけしか進んでいません。

FUKUさんブースはここ。
FUKUさんに向けての行列です。
いや〜びっくり@@
一般出店者の皆様
昨日と結構入れ替わっている感じです。
さらにさらに追記。
開場2時間あまり
1108分。
やっと角まできました。

お昼には辿りつけるか⁉︎(笑)
13時には名古屋駅前に戻らねばなりません(^_^;)

並ばず済む方法を考える方です。
裏で回してもらえるよう仲良くなるとか
(^◇^;)
でもそれでもそれを上回る利益あると思ったら並ぶかも⁉︎
過去並んだ経験⁉︎
1998年頃
その頃勤めていた
HIS名駅店
(昨日確認したらマツモトキヨシになってた)
の数件隣に
パソコン専門店九十九電気が開店の情報が。
(やはりその場所にもうありません)のさい
一晩並び
当時軽く20万以上してた富士通のパソコンを149800くらいでゲットした覚えがあります。
チラシまだ記念に取ってあります。
モニターは処分したけれどパソコンはあるわ。
そこから
ニフティサーブの鉄道フォーラムにつながり
ついでに巡回した恋愛フォーラムから
一回結婚にいたり(・・;)
その後mixiやどすごいブログ、どすごいブログの前に使った浜松のハマゾウ
Facebook、など広がり
今の人間関係の基礎になった記念すべき徹夜でした(笑)
余談はおわり⁉︎
https://youtu.be/uAw9HqlAp1A
キャンプはじめると皆目に止まると思われる
超有名キャンプ系YouTuber
FUKUさん
がキャンプギアを大放出する⁉︎
ちょっと見てみたい
いやのこのこ行っても
ダメだろうからちと買える努力をしようか?
これだけではやや参戦するに弱いのですが
5日午後名古屋で別の予定も入っていたので
これはチャンス⁉︎
と初めて
ポートメッセなごやで開かれているテレビ愛知主催
マンモスフリーマーケットに。
FUKUさんは
5日限定。
前売り入場券は
500円。
1時間早く入れるアーリーチケットは
1000円
1000円の方買い
昨日13時過ぎから下見に。
チケットは当然今日まで使えると思っていたら
え!当日限り⁉︎(泣)
昨日からは当日券。
アーリーチケットは1300円。
再び買いました。
ちなみに名古屋で宿泊3500円。
あおなみ線代金も2往復かかり
もうこの時点で多少安く買えても何も得をしていない感じします( ̄▽ ̄)
しかもあおなみ線名古屋発700ので出て

会場に730に着いたら
もうこの長蛇の列。
https://youtu.be/MzTecWIOqkI
8時の様子

とても目玉商品のテントなどありつけそうにありません。
まあ、あまりものの^^;
シェラカップくらいはありつけるか⁉︎
ステッカーはたくさん用意したそうだから
これもらって良しとしよう(笑)
追記

そうこうするうち?
ボチボチ開場

うん裏にもたくさんいる(・・;)
さらに追記
9時の開場とともに中には入れましたが
10時。
1時間経ちました。

まだこれだけしか進んでいません。

FUKUさんブースはここ。
FUKUさんに向けての行列です。
いや〜びっくり@@
一般出店者の皆様
昨日と結構入れ替わっている感じです。
さらにさらに追記。
開場2時間あまり
1108分。
やっと角まできました。

お昼には辿りつけるか⁉︎(笑)
13時には名古屋駅前に戻らねばなりません(^_^;)

Posted by すぎうら あきのり at
08:30
│Comments(0)
│名古屋へマンモスフリーマーケットへFUKUさんと日野先生ビジネスフォーラムを訪ねる旅【2021年12月4日・5日】
2021年12月05日
豊橋駅カルミアで福島の物産展
昨日撮影^ - ^
豊橋駅カルミア2階コンコースから入ったところで、
朝ドラ「エール」のご縁、
福島市の物産展やってます。
豊橋観光コンベンション協会とヤマサちくわの職員さんがいます。
7日までだそうです。



名古屋へ向かっていたので何も買えずすみません^^;
豊橋駅カルミア2階コンコースから入ったところで、
朝ドラ「エール」のご縁、
福島市の物産展やってます。
豊橋観光コンベンション協会とヤマサちくわの職員さんがいます。
7日までだそうです。



名古屋へ向かっていたので何も買えずすみません^^;
タグ :福島市