お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2021年10月31日

ほうべの森へ初!徒歩キャン(電車キャン)デビュー(笑)


くれたicon06

でその
表浜ほうべの森
へ日帰り(デイキャンプ)ですが初徒歩キャンプ・電車キャンプしてきました。


(↑動画中は子供たちが遊びまわっているにぎやかな?風景)


田原と言ってもかなり豊橋市に近い場所にあり車なら30分で着きそうですが
うちを8時20分に出てキャンプ場到着10時!大旅行です(笑)


南栄837→渥美線→906三河田原





田原駅前913→ぐるりんミニバス(200円)→951ほうべの森入口



急に大雨降り出しました。
天気予報的に想定内。
坂を登り
ほうべの森へ到着しました。
デイキャンプ料金は2000円です。

最近土曜は常に満員の様ですが
帰り準備のキャンパーやなにやらイベントの家族連れやにぎやか・・・
テントそのもの(杉浦のタープ含む)泊まり客が帰ったあとは見える範囲3基でした。
月曜お休みなのでももう泊り客はいません。

今回新しいテントを張る練習+まともにタープを張る練習を兼ねてたのですが
雨の為テントは中止・タープのみに。
結果としてタープだけで
わりと時間かかったので両方やらなくてよかったface03

・・・受付して大雨・・・
こんな中どうやって設置しよう・・・


新しいテントの代わりに持ってきたワンタッチテント(ダイソー1100円)
を設置。雨除けにします。

昔富士山登頂用?購入した雨合羽来て
試行錯誤・・・
以外にもお昼前・早く雨があがってきました・・・


タープテント簡単にはいかず^^;
わりと時間がかかりましたが昼前には完成face07
完成といえどもなんかぐらぐらで気象が厳しい場所に立てる自信はまだまだつきませんが
しかしひとつ目標は達成face03
その後ダイソーテントは早々に撤収(笑)
役目を終えたら速攻で片付けるのが最後の撤収も楽するコツです。
学びました(笑)



車で持っていくときの
全部持ってきたら20kg越えるから(笑)
軽量化必須。
いろいろ考えます。
飯も手抜き。
手抜きながら冒険もします。

このおでんのつゆを粗品無洗米と混ぜ同じところで頂いた
粗品メスティンでごはん炊いてみました。
初アルコールストーブ使ってみました。
これは改めて別日記書きます(笑)

このダイソー110五徳使ったら・・・軽いはいいけれど固形燃料から遠い・・・


ほったらかし調理は今回無理!?
間違いなくご飯生煮えと思ったので
このアルコールストーブで今しばらくごはん炊きましたが結果美味しく炊けましたface02

薪もスタンバイ・先回の余りですが・・・


つゆの減ったおでんはダイソー1100円コーティングメスティン(これいいわ~)
+アルコールストーブで良い感じに






今日は
頂き物無印良品のカレー
在庫品のたまご・・・
アウトドアスパイス「ほりにし」

いや~最高icon06








デイキャンプで徒歩キャン+電車キャンにこだわるのはもちろん呑むためも(笑)

〆もご馳走!?
天下一品といきます(笑)





ちょい黄昏手てきた???

キャンプ場自販機でホットブラックコーヒー買い一緒に〆は

〆は有楽製菓チョコケーキ♪

・・・いつの間にかバスの時間が迫ってきました。
キャンプ場は16時まで
1515のバスの次は1650ですicon10
1450頃慌てて撤収開始


完了!


さようなら・・・


バス停に3分前に到着(笑)
ほうべの森1515→ぐるりんミニバス→1535やぐま台公民館
三河田原まで行かなくても近道発見

「やぐま台公民館」バス停からやぐま台駅は徒歩10分弱かな???


やぐま台1554→渥美線→1615南栄

初徒歩キャンプ・電車キャンプは無事終了しましたface02







   

Posted by すぎうら あきのり at 21:48Comments(0)キャンプ

2021年10月31日

田原市ほうべの森キャンプ場にて

デイキャンプ中^ - ^
詳細はあらためて。









雨の仮置き場は
ダイソーの1100円テント(笑)

追記
無事終了
1554やぐま台発な列車に^ - ^

  
Posted by すぎうら あきのり at 12:52Comments(0)キャンプ

2021年10月31日

ヒュッゲ湖西【湖西市の手作りキャンプ場】

昨日マラニックしながら様子見に行った
湖西市のキャンプ場
ヒュッゲ湖西。
YouTube動画
いろいろありましたface01










新所原駅から4㎞鷲津駅までは2㎞
ちと電車キャンプは難しい(鷲津からタクシー使ってもたいしたことないかもだけど)
けれど
豊橋から
田原の「ほうべの森」に匹敵する近さ。
あと
線路から近い!
夜中じゅう走る貨物列車を眺められる!
鉄ちゃんにはまたとないキャンプ場です。
もう少し寒くなり蚊とかいなくなったら挑戦しますface02  

Posted by すぎうら あきのり at 08:09Comments(0)キャンプ