●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2019年11月16日
神戸マラソンエントリー→有馬温泉へ
今日お昼に神戸に着いて、
ポートライナーに乗って
神戸マラソンのエントリーに行きました。



ケーキ食べたり
金哲彦さんと有森裕子さんの
トークショー見たりして
まったり過ごしました。





三ノ宮から神戸地下鉄、北神急行、神戸電鉄乗り継いで、
有馬温泉へ


有馬温泉内の
ゲストハウス縁にチェックイン



銀の湯に入り

食堂でカツカレー食べてから

金の湯に

味のある温泉街です。

宿に戻り

宿はバー併設

まったり中です


明けて素敵な温泉街



ではマラソン会場へ
ポートライナーに乗って
神戸マラソンのエントリーに行きました。



ケーキ食べたり
金哲彦さんと有森裕子さんの
トークショー見たりして
まったり過ごしました。





三ノ宮から神戸地下鉄、北神急行、神戸電鉄乗り継いで、
有馬温泉へ


有馬温泉内の
ゲストハウス縁にチェックイン



銀の湯に入り

食堂でカツカレー食べてから

金の湯に

味のある温泉街です。

宿に戻り

宿はバー併設

まったり中です


明けて素敵な温泉街



ではマラソン会場へ
Posted by すぎうら あきのり at
21:31
│Comments(0)
2019年11月16日
京とれいん雅洛の旅♬

山科駅到着かは
京都地下鉄に乗り換え
三条京阪から
10分ほどあるき
阪急河原町駅から
京とれいん雅洛の旅が始まります。
今回のお目当ての電車です。
https://www.hankyu.co.jp/sp/area_info/kyotrain-garaku/
京とれいん雅洛HP

京とれいん雅洛。
普通乗車券のみで乗車できます。
京都河原町から神戸さんのまで630円とかなりお得♬

6両編成ですが、
車両ごとに内装が違います。



1041河原町発大阪梅田行き
快速特急
京とれいん雅洛
10時39分の定期の特急の続行のようなダイヤなので、
極端に混むことはありませんでした。

今日発酒(笑)

2週間前
大阪淀川市民マラソンで走った淀川。

終点大阪梅田に到着しました。

大阪〜京都は
JR.阪急、京阪と競合しています。
JRが圧倒的に速いのですが、
京都の中心部には
京阪と阪急が乗り入れてますから
直接のライバルは
京阪対阪急⁉︎
京阪も2階建車両やプレミアムカーを導入してるし、
楽しい車両のサービス合戦はどんどんやってほしいものです。
特急神戸新開地行きに乗り換え
お昼には神戸に到着します。
豊鉄→名鉄→JR→京都地下鉄→阪急→ポートライナー
6時間の旅です。
先週の博多の方が速かった。
やっぱ新幹線は速い(笑)
追記
神戸三宮着きました

Posted by すぎうら あきのり at
11:50
│Comments(0)
2019年11月16日
早起きは運賃の得⁉︎



早起きが苦手な杉浦です(笑)
が、電車に乗る時はわりと頑張れます。
電車の中で寝れるという計算が働いているのは間違いないですが。
運賃を節約するポイントのひとつも早起き⁉︎
中距離、
京都大阪くらいなら
ゆっくり9時に出ていく新幹線より
6時に出る在来線の方が速く着きます。
さて、
今日は6時13分の名鉄に乗っています。
金券屋で購入した株主優待券が余っていてそれ活用で岐阜まで、
東海道線に乗り継ぎ、
山科駅で途中下車
京都地下鉄にて三条へ
あるいて
四条河原町の阪急の駅まで行き、
そのまま阪急で神戸入りしようと思います。
明日は神戸マラソン
4倍以上の確率で抽選ながら
3年連続で当選している
ご縁がある大会です。
まさか今年も当選するとは思いませんでした。
その為、
まさかの
4週連続のフルマラソン参加(予定)となりました。
第1週目のしまだ大井川マラソンは
ゴールできない残念な結果になりましたが、
第二週目大阪淀川市民マラソン
第三週目福岡マラソン
は無事完走。
今年何を達成したとか特に無さそうですので(笑)
せめて3週連続フルマラソン完走を達成し、
自信を付けたいところです。
2016年にも同時期3週連続を達成してますが、第二週目に足を壊して接骨院に通っています(汗)
今回は足は今のところ大丈夫そうです。
余談ですが、
名古屋から京都まで
バスで節約しようとも考えましたが、
昨日の時点でバスは満席でビックリでした。
1日前購入でほぼ2000円で新名神経由便はなんと2時間。
これならバス乗りますよね。
岐阜から京都
バス無いか調べてみました。
前はあったように思いましたが、
今は無いようです。
無い理由分かりました。
東海道線がわりと便利で米原乗り継ぎながら
2時間かかりません。
米原から京都は130km運転するから速い♬
しかもこちらも普通運賃2000円ほど。
あまりバスを走らせる意味無さそうですね。
乗り物はわりと住み分けができています。
今回なんで京都経由なのか⁉︎
阪急に乗りたいのか⁉︎
後で分かります(笑)
Posted by すぎうら あきのり at
06:56
│Comments(0)