お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2019年05月26日

2019黒部名水マラソン当日マラソン会場へ

マラソン大会朝、
お通じがあるかいつも心配なすぎうらです。
(無事ありました^_^)
さて、
朝テレビをつけると各地高温の天気予報が出ています。
さあ、どうしましょう⁉︎
走るしか無い⁉︎
スッキリ目覚めたので、
早めいや、一般的には普通の電車で会場に向かいました。


マラソン会場へ。
新魚津6時57分発の富山地鉄電車で。
10分で新黒部

新黒部からシャトルバス








会場です。



注意喚起の垂れ幕がデカデカと


去年まで見なかったはず?の塩飴コーナー

準備運動でエアロビクス


ランジョグの皆様と




お気に入りのメーカーだけど今は破れて無いタビオの富山限定版。
合わない靴下履いていて、
小指が痛かったので思わず購入、
履き替えました。




なんかすごい氷らしい。
黒部と言えば関西電力⁉︎


スタート位置に整列。
1番後ろのグループでしたので、
更に1番後ろに並びました。
抜かれることはないはず⁉︎
最後尾だから⁉︎



では2019年黒部名水マラソンスタートです。
どうなることやら

つづく