●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年06月17日
2015年06月17日
与那国島の旅その2【2015年6月12日】
6月12日
名古屋発の全日空で石垣島に着き、乗り換えなのですが、
数時間あったので
一旦市街地に出てみました。
翌日夕暮れ泊の宿・月桃屋さんの下見兼ねながら。
石垣はほぼ予備知識無しで出発したので
短い時間ながらよい下見になりました。
新石垣空港。
綺麗!と思ったらまだ開港して間もないみたいで
それまでは市街地に有ったそうです。
いまでもくっきり旧空港の滑走路が見えます。
市内までは上記理由でわりとあり
10km位かな?
「東バス」の路線バスは15分に1本。
経由地により
30分台~50分位で空港と市内中心の
バスターミナル・離島フェリーのターミナルを結びます。


竹富町の役場が石垣市内に!?

近くのモニュメント

東バス・バスターミナル
市街地の風景

石垣市(石垣島)の人口は約45000人
限られた面積ですので
大きな町に見えます。
もちろん観光客が桁はずれに多いんでしょうけれど。
また役人もたくさん住んでるはず!?
バスが市内まで走る10km位に
なんと?
コンビニが10件くらいひしめいています。
ファミリーマートが2件ほどの他は
あまり愛知県では見られない
ココストア。
これもびっくり
またコンビニに挟まれ
24時間営業のマックスバリュはじめ
スーパーも何件か?
正直びっくりでした。

空港へ戻り
琉球エア-コミューターの飛行機で
与那国を目指しました。



与那国空港
時18時15分頃
夏至近く・西の果てでもあって
まだまだ明るく
日が沈むまでまだ2時間近くありました。
つづく
名古屋発の全日空で石垣島に着き、乗り換えなのですが、
数時間あったので
一旦市街地に出てみました。
翌日夕暮れ泊の宿・月桃屋さんの下見兼ねながら。
石垣はほぼ予備知識無しで出発したので
短い時間ながらよい下見になりました。
新石垣空港。
綺麗!と思ったらまだ開港して間もないみたいで
それまでは市街地に有ったそうです。
いまでもくっきり旧空港の滑走路が見えます。
市内までは上記理由でわりとあり
10km位かな?
「東バス」の路線バスは15分に1本。
経由地により
30分台~50分位で空港と市内中心の
バスターミナル・離島フェリーのターミナルを結びます。


竹富町の役場が石垣市内に!?

近くのモニュメント

東バス・バスターミナル
市街地の風景

石垣市(石垣島)の人口は約45000人
限られた面積ですので
大きな町に見えます。
もちろん観光客が桁はずれに多いんでしょうけれど。
また役人もたくさん住んでるはず!?
バスが市内まで走る10km位に
なんと?
コンビニが10件くらいひしめいています。
ファミリーマートが2件ほどの他は
あまり愛知県では見られない
ココストア。
これもびっくり
またコンビニに挟まれ
24時間営業のマックスバリュはじめ
スーパーも何件か?
正直びっくりでした。

空港へ戻り
琉球エア-コミューターの飛行機で
与那国を目指しました。



与那国空港
時18時15分頃
夏至近く・西の果てでもあって
まだまだ明るく
日が沈むまでまだ2時間近くありました。
つづく