お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年08月25日

東八町

昨日と違う会合の為、昨日と同じ時間に昨日と同じ下地のコメダ珈琲へ向かってます。
  
Posted by すぎうら あきのり at 20:45Comments(0)

2011年08月25日

玄米ご飯の共

いろいろ購入。

右のラー油美味かった〜

写真のラー油、四個入り

ひと袋71カロリー、
27円。


安いのか高いのか?
  
Posted by すぎうら あきのり at 19:14Comments(0)

2011年08月25日

108ヶ月・・・

保険会社寄ったら症状くれました。

我ながら細く
頑張ってるな〜
  
Posted by すぎうら あきのり at 16:46Comments(0)

2011年08月25日

碧南~豊橋~碧南100km 歩く催し:今年10月15・16日

少々喉風邪気味のすぎうらです。
(今日中に直す予定!?)


さて、

今回




三河湾チャリティ100km歩け歩け大会


に参加する事になりました。

昨年ほんの一瞬垣間見た様子はこちら

正直言って今の世の中100km歩く理由などないと思います。
いや、災害時には役にたつかな・・・という程度の意識でした。
もちろん100km歩いたから他の人よりえらいわけでもありません。
(精神力はすごいと思います。今までの私には到底なさそう・・・)

で、複数の100km完歩したした方のお話を伺うと
「人生変わった」
「価値観が変わった」
「歩いた人にしか分からないよ」

という趣旨の事を一様に言うのです。
その中に混じると疎外感すら感じます。

そんなに言うのなら是非その
「満足感」「達成感」「人生変わった感」
が本当にあるのか確かめて見たいと思うようになりました。

富士山に登る何倍も大変なんだそうです。

富士山は2回目にて登頂しています。
できれば2回以内
1回で何とかしたいなあと思うのですが

果たして結果は・・・
そして私の「心」は変わるのか???
(まずは体調管理から・・・?)

ドキュメント日記?
こうご期待???

練習の風景など続く・・・

直申し込み締め切りは間もなくです!
興味ある方は急ぎましょう^^  

Posted by すぎうら あきのり at 14:49Comments(0)2011年10月・100kmウォークへの道

2011年08月25日

雷すごいですね

午後9時から10時過ぎまで、下地のコメダ珈琲で鉄道系友人と商談・鉄談終了後?


コロナの湯のサウナで本読んでました。

ある洋約書を再読。
前回読み飛ばしてたら
何も読めてなかった事がわかりました。

残り三分の二もそうそうにじっくり読まないと。
  
Posted by すぎうら あきのり at 00:58Comments(0)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!