●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2017年05月25日
TOYOはしごナイト2017へ♪【2017年5月22日】
去る2017年5月22日
TOYOはしごナイト2017へ参戦してきました。
豊橋駅前地区の85件のお店が参加し、
3500円で5件はしご酒できるイベントです。
18時に本部のある豊橋駅前南口広場に集合
前半6件は大事なお客様でもある両Yさんをご案内するという名目で!?
3人での参加♪
両手に花です
コースは杉浦お任せで出発!
する前に!?
豊橋駅前南口広場にも出店中の美味しそうなお店が沢山。
とりあえずYさんたちは餃子が美味しそう
私は鳥南蛮が美味しそう(笑)との事で
餃子のまるみつの餃子
私はとりとり亭の鳥南蛮を。
まずは小腹が膨れました
その後、
ときわ通りや広小路の手前は大行列だろうとあえて外し
水上ビル方面駅南エリアへ。
二六丸豊橋店で串揚げを。
→鮨旨肴場はんなりでお寿司を。
・・・なんだか近いお店ばかりだったので一番遠くへ♪
→shinnosuke.Oでクラフトビール+ソーセージを
→Vegimodeli&豊橋店でスパイシーサルサのサラダラップを♪
(もちろん私は毎回ビールですが^^;)
と早くも5件。
ちと足りないので1セット購入。
もう1件追加することに。
まだまだにぎわう
中心部はやはり外し(汗)
garden terrtace GRANAZULヘ。
グリーンカレー(+ビール)を頂いたら21時過ぎました。
全てのお店運よく待ち時間無しで(ぎりぎりで)
いろんなものを美味しく食べ、
あっというまに3時間以上経ち、
よい時間になってきてYさんたちとお別れしました。
その後は
マラソン反省会のメンバーと合流しようと連絡取ったら
Bar&Dinind Senpo
で皆様かなり並んでいたところで
ちょうど入店できました(ありがとうございます!)
ピザかワッフルが選べますがかなりのボリウムでびっくり!?
次のお店は???お任せコースで !?
なかむら家本店へ。
途中やっと用を終え参戦の?
Iさんが合流、
最後の1件はチケットを分けて頂き
夜遅くなりかなり人波も収まってきたときわ通りの
鉄板おいでん。
日が変わりました。
まだ飲み足りない来たばかりのIさんと、
案内役のMさんが最後の2枚を使いもう一軒という事で
お見送りし、
タクシーで帰宅
全部で9件
TOYOはしごナイト2017を堪能しました。
3回目の参加ですが、
お店が次第に熟成???スタッフが慣れてきて?
お店あげて楽しませようとする余裕や雰囲気が感じられるようになりました。
(初めて参加の時は結構お店によりばたばた感?があったりしましたが)
どちらにしても非常に手間のかかったイベントを堪能させて頂きありがとうございます
また次回も参戦します


















TOYOはしごナイト2017へ参戦してきました。
豊橋駅前地区の85件のお店が参加し、
3500円で5件はしご酒できるイベントです。
18時に本部のある豊橋駅前南口広場に集合
前半6件は大事なお客様でもある両Yさんをご案内するという名目で!?
3人での参加♪
両手に花です

コースは杉浦お任せで出発!

する前に!?
豊橋駅前南口広場にも出店中の美味しそうなお店が沢山。
とりあえずYさんたちは餃子が美味しそう
私は鳥南蛮が美味しそう(笑)との事で
餃子のまるみつの餃子
私はとりとり亭の鳥南蛮を。
まずは小腹が膨れました

その後、
ときわ通りや広小路の手前は大行列だろうとあえて外し
水上ビル方面駅南エリアへ。
二六丸豊橋店で串揚げを。
→鮨旨肴場はんなりでお寿司を。
・・・なんだか近いお店ばかりだったので一番遠くへ♪
→shinnosuke.Oでクラフトビール+ソーセージを
→Vegimodeli&豊橋店でスパイシーサルサのサラダラップを♪
(もちろん私は毎回ビールですが^^;)
と早くも5件。
ちと足りないので1セット購入。
もう1件追加することに。
まだまだにぎわう
中心部はやはり外し(汗)
garden terrtace GRANAZULヘ。
グリーンカレー(+ビール)を頂いたら21時過ぎました。
全てのお店運よく待ち時間無しで(ぎりぎりで)
いろんなものを美味しく食べ、
あっというまに3時間以上経ち、
よい時間になってきてYさんたちとお別れしました。
その後は
マラソン反省会のメンバーと合流しようと連絡取ったら
Bar&Dinind Senpo
で皆様かなり並んでいたところで
ちょうど入店できました(ありがとうございます!)
ピザかワッフルが選べますがかなりのボリウムでびっくり!?
次のお店は???お任せコースで !?
なかむら家本店へ。
途中やっと用を終え参戦の?
Iさんが合流、
最後の1件はチケットを分けて頂き
夜遅くなりかなり人波も収まってきたときわ通りの
鉄板おいでん。
日が変わりました。
まだ飲み足りない来たばかりのIさんと、
案内役のMさんが最後の2枚を使いもう一軒という事で
お見送りし、
タクシーで帰宅
全部で9件
TOYOはしごナイト2017を堪能しました。
3回目の参加ですが、
お店が次第に熟成???スタッフが慣れてきて?
お店あげて楽しませようとする余裕や雰囲気が感じられるようになりました。
(初めて参加の時は結構お店によりばたばた感?があったりしましたが)
どちらにしても非常に手間のかかったイベントを堪能させて頂きありがとうございます

また次回も参戦します



















Posted by すぎうら あきのり at 00:20│Comments(0)
│飲食店紹介