●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年05月05日
信州なかがわハーフマラソンの風景【2016年5月5日】
人生それほど長くないので?
惰性で毎年同じマラソン大会に出るのはやめようと思いますが、
逆に気に入ったところは毎年の定番にしたいと思うすぎうらです^^
そんなお気に入りの大会になった大会の参加記録(というか写真集)です。
昨年に引き続き
今年も
信州なかがわハーフマラソン
を走ってきました。
往復のツーリングの日記はこちらです。
長野県飯田市から少し北の中川村のハ-フマラソン。
スタートしていきなり延々の坂ですが(汗)
そこを抜けると絶景が広がります。
後半しばらく田んぼの中の修行区間に入りますが
後半は田舎の町並み。
そして19KM地点ガリガリ君エイドの後は・・・(笑)
沿線を楽しみながら走りました。
いろいろ用事で別々に集合したメンバー3名^^



ほぼここで解散になってしまいました^^;
ではスタート!













































また走りたい信州なかがわハーフマラソンでした。
惰性で毎年同じマラソン大会に出るのはやめようと思いますが、
逆に気に入ったところは毎年の定番にしたいと思うすぎうらです^^
そんなお気に入りの大会になった大会の参加記録(というか写真集)です。
昨年に引き続き
今年も
信州なかがわハーフマラソン
を走ってきました。
往復のツーリングの日記はこちらです。
長野県飯田市から少し北の中川村のハ-フマラソン。
スタートしていきなり延々の坂ですが(汗)
そこを抜けると絶景が広がります。
後半しばらく田んぼの中の修行区間に入りますが
後半は田舎の町並み。
そして19KM地点ガリガリ君エイドの後は・・・(笑)
沿線を楽しみながら走りました。
いろいろ用事で別々に集合したメンバー3名^^



ほぼここで解散になってしまいました^^;
ではスタート!













































また走りたい信州なかがわハーフマラソンでした。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 22:31│Comments(0)
│マラソン・運動・健康管理?日記