お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2014年08月14日

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景

2014年8月・お盆前

ご縁合って
戦後豊橋の遊郭として使われ(昭和30年代前半?)その後旅館となり、
今は住宅として使われている
建物を見学させていただく機会をお得ました。
その貴重な建物を紹介させて頂きます。

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
玄関口

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
広い玄関

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
玄関口のもと控室

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
一枚板の玄関天井

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
階段

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
部屋ごと使われている柱の木が違います。

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景



豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
これは今の主の趣味です^^
でもパノラマカーは昭和36年からの製造ですね^^

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景
水道は旅館となってから改造されたのではとの事です。

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景

豊橋の遊郭→旅館だった建物の風景

貴重な機会を頂きありがとうございました!

タグ :豊橋遊郭

★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事画像
霞堤チャリ散歩
17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】
四谷千枚田の風景【2023年5月21日】
「高豊史」
チャーリーがしゃべっとるなう
桜の芦原駅に⁉︎
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事
 霞堤チャリ散歩 (2023-07-03 00:04)
 17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】 (2023-06-03 00:32)
 四谷千枚田の風景【2023年5月21日】 (2023-05-21 23:23)
 「高豊史」 (2023-04-24 23:18)
 チャーリーがしゃべっとるなう (2023-04-06 09:58)
 桜の芦原駅に⁉︎ (2023-03-25 12:20)
Posted by すぎうら あきのり at 15:50│Comments(0)豊橋の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。