●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2013年11月25日
名松線自転車紀行その2【2013年11月23日】
2013年11月23日
奈良市のIさんと
名松線普通区間を自転車でたどった日記
家城駅で自転車組み立てるとちょうど
Iさんも奈良から到着。
近くに車止めてサイクリングスタート。
鉄道も登る勾配とはいえやはり勾配は勾配。
それなりに負荷がかかります。
しかし沿線の紅葉など良い景色見ると
疲れもふきとびます。



伊勢鎌倉駅。
ちゃんと列車代行バスは駅横に止まります。



伊勢八知駅。
このあたり材木工場も。
かつて林業で大いににぎわいこの線ができたのですね?
このあたり、今は津市になっていますが旧美杉村の中心地でしょうか?


ここから間違えて変な方に登りかけましたが
勾配が鉄道っぽくなく気づき
一気にかけおりました。
山は一段と深くなり
確かに鉄道の崖くづれがやや心配な風景になってきます。
つづく
奈良市のIさんと
名松線普通区間を自転車でたどった日記
家城駅で自転車組み立てるとちょうど
Iさんも奈良から到着。
近くに車止めてサイクリングスタート。
鉄道も登る勾配とはいえやはり勾配は勾配。
それなりに負荷がかかります。
しかし沿線の紅葉など良い景色見ると
疲れもふきとびます。



伊勢鎌倉駅。
ちゃんと列車代行バスは駅横に止まります。



伊勢八知駅。
このあたり材木工場も。
かつて林業で大いににぎわいこの線ができたのですね?
このあたり、今は津市になっていますが旧美杉村の中心地でしょうか?


ここから間違えて変な方に登りかけましたが
勾配が鉄道っぽくなく気づき
一気にかけおりました。
山は一段と深くなり
確かに鉄道の崖くづれがやや心配な風景になってきます。
つづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 14:04│Comments(0)
│名松線自転車旅【2013年11月23日】