お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2013年09月09日

伊那市駅付近散策【2013年9月8日】

昨日の飯田線の旅続き

伊那市散策・・・といってももうたいして写真ありませんが・・・

伊那市駅付近散策【2013年9月8日】
河口より200KM!?大河天竜川はかなり小さい川になっています。
この風景オートバイで高遠へ行った時など何度か見た覚えありますが
駅付近このあたりには停車しません
やっぱり鉄道旅とバイク旅はそれぞれ別物ですね

伊那北駅より休業中だった「みや川」さん訪ね戻りは1km南の伊那市駅へ
(注意:名鉄の伊奈駅は180km離れています^^;)

伊那市駅付近散策【2013年9月8日】
このあたり。遠い昔(飯田線ができるはるか昔?)
船運があったそうでその発着場所跡

そのそばにローメン発祥の地の石碑も
伊那市駅付近散策【2013年9月8日】
ローメンの解説はこちら
えっ?このお店萬里さんが発祥???1955年・・・そう古くもない??
ここもお休み?(定休日?)残念!

伊那市駅~伊那北駅の約1キロ市街地になっていてお店もいろいろ
(シャッター街とも^^;)こんなところ歩いて開いてる店探すの好きです^^
広大な長野県の南部の庁舎?などもあり役人もたくさんいるのかな?
そういう町は飲み屋街はしっかりしている印象です。夜歩いてみたいなあ・・・
ローメンも食べて1時間半の滞在終了です

地域名物で町おこし?
近くの駒ヶ根のソースかつ丼の方がやっぱりインパクト大で
まだメジャーになりきれてない印象?

そういえば名古屋のきしめんもしかりですね・・・味噌カツには勝てない!?

つづく



★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(青春18切符日帰り伊那市への旅【2013年9月8日】 )の記事画像
6時間半遅れの飯田線特急伊那路豊橋到着!
平岡駅で列車運転打ち切りに!?
信州諏訪浪漫ビール
伊那市名物ローメン
飯田線18きっぷ・読書の旅?
 6時間半遅れの飯田線特急伊那路豊橋到着! (2013-09-09 01:47)
 平岡駅で列車運転打ち切りに!? (2013-09-08 17:22)
 信州諏訪浪漫ビール (2013-09-08 13:38)
 伊那市名物ローメン (2013-09-08 12:23)
 飯田線18きっぷ・読書の旅? (2013-09-08 09:48)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。