●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2013年04月07日
千曲川ジョギング!?+再び姨捨駅

屋代駅で下車。11時55分。
10分程歩いた長野電鉄屋代線跡も並走する部分で、篠ノ井から折り返しの
急行信州号撮影。12時16分ごろ。
さて、どうする?
青春18切符で長野はわりと不便、
篠ノ井から松本方面は12時56分発がありますが、次は1時間以上あきます。
でも4km以上あり、
走っても無理???
では、次の稲荷山駅は?
三角形のもう一偏みたいな?
場所。ここなら
3km位13時に通る。
これなら行けるか?
しかし、
渡らねば着かない千曲川にかかる橋、
すごい少ない、、、無いじゃん?
地図拡大したら一本発見
(スマートフォン便利ですね^_^)
桜咲き、悠然と流れる
千曲川眺めて、
ジョギング、
ウォーキング
絡めて
何とか
電車発車
3分前に到着しました。

稲荷山駅
その後再び
姨捨駅。
やっぱりここからの車窓
素晴らしいですね〜


列車は松本方面、
既に帰路に
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 13:32│Comments(0)
│しなの鉄道臨時急行信州号の旅【2013年4月6・7日】