●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年05月24日
GWのツーリング、奥飛騨へ【2010年5月3日】
GWの旅続き
5月1・2日の東北の旅をちびちびながながやってたら
なかなか3日・4日のツ-リングに辿り着かず・・・
ですがデジカメ版やっと旅立てました(汗)
5月3日の記録です。
昨年北海道への新日本海フェリーで出会ったツーリンググループG・PROの皆さんと。
しかし、本隊は5月2日から既にでかけていて
一日遅れ部隊として私含む3人でずっと下道にて開田高原経由、奥飛騨栃尾温泉目指しました。
もう長年バイクに乗ってる皆様と。私遅くてスミマセン・・・

会長に田口中津川経由で木曽福島市街へ。
そば屋さんにて昼食。


引き続き開田高原でアイスクリーム!

道の駅飛騨たかね工房。ずっと下道でもこのルートなら山ばかりの気持ちよいルートです。

平湯峠登ったあたり。雪を見ながら最後の休憩。

栃尾温泉民宿まえださんに到着しました!


午後4時ごろ、8時間かかりました。
本隊が到着するのはまだまだ後。辺り散策します。

町営温泉、荒神の湯にて。



近くの酒屋でちょいと一杯!至福の時間
桜満開でした!

本隊到着!楽しい宴会に。



民宿まえだブランドのお酒とG・PRO金原隊長です!

1次会終わる頃ちょっと抜け出して夜桜見物。
夜桜は別の記事にて特集します。


宿に戻ったら引き続き2次会盛り上がってました。

続く
5月1・2日の東北の旅をちびちびながながやってたら
なかなか3日・4日のツ-リングに辿り着かず・・・
ですがデジカメ版やっと旅立てました(汗)
5月3日の記録です。
昨年北海道への新日本海フェリーで出会ったツーリンググループG・PROの皆さんと。
しかし、本隊は5月2日から既にでかけていて
一日遅れ部隊として私含む3人でずっと下道にて開田高原経由、奥飛騨栃尾温泉目指しました。
もう長年バイクに乗ってる皆様と。私遅くてスミマセン・・・

会長に田口中津川経由で木曽福島市街へ。
そば屋さんにて昼食。


引き続き開田高原でアイスクリーム!

道の駅飛騨たかね工房。ずっと下道でもこのルートなら山ばかりの気持ちよいルートです。

平湯峠登ったあたり。雪を見ながら最後の休憩。

栃尾温泉民宿まえださんに到着しました!


午後4時ごろ、8時間かかりました。
本隊が到着するのはまだまだ後。辺り散策します。

町営温泉、荒神の湯にて。



近くの酒屋でちょいと一杯!至福の時間

桜満開でした!

本隊到着!楽しい宴会に。



民宿まえだブランドのお酒とG・PRO金原隊長です!

1次会終わる頃ちょっと抜け出して夜桜見物。
夜桜は別の記事にて特集します。


宿に戻ったら引き続き2次会盛り上がってました。

続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:42│Comments(0)
│奥飛騨雪と桜ツーリング【2010年5月3日・4日】