お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2009年09月28日

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

三重県も広いです(いきなりなんの話???)

北は名古屋駅から名古屋市内よりも早く着きそうな桑名から
南は名古屋からソウルまで行くより時間がかかりそうな新宮少し手前まで・・・

今回
 三重県にたまごかけごはんを食べに行く
という情報しか把握してませんでしたが。
それなりに私にとってはミステリーツアーになりました???

今回参加したのはミクシイ・マイミクさんのjunさん企画の
ツーリングです。

junさんとはハーレー・スポーツースターがご縁で知り合いました。
でもお会いするのは今回が初めて。いや参加者全員が始初めてです。

ミクシイでの軽い公開のお誘いで本人の想像以上に沢山の方々が集まったとの事。
多くの参加者がハーレーのスポーツスター系に乗られているとの事。
そんな皆さんのバイク見るのも楽しみです。

集合は美合PA午前8時。
写真にうつっているちょくちゃんも初対面のマイミクさん。やはり東三河+スポーツスターつながりです。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

湾岸長島PAに到着。メンバーがぞくぞくと増えます。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】
同じく湾岸長島。写真の5台全て豊橋ナンバーですface08
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

御在所SAでもメンバーが増え
ほぼ安濃SAでかなり揃いました。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

主要メンバーらしい?参加者の
衝撃のハーレーと対面!?なんとオフロードです・・・
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

勢和多気ICで高速から降りて
目的地
コケコッコー共和国へ到着。
伊勢道は自分の「車」では初走行かも?
亀山JCTもいつも名阪国道側しか通らなかったので・・・

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】
コケコッコー共和国駐車場。最後はこんな人数に

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

たまごかけごはん。たまご食べ放題で味噌汁つき380円大盛り430円です!
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

美味しい卵ですが生ではそうそういけないかも???皆さんいくつ食べましたか?
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

すぐ裏に立派な鶏舎が
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

シュークリームも目玉!クリームが濃くて美味しいです。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

ほぼ全員で記念撮影
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

もう少しUPで
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】
コケコッコー共和国出発時に次の目的地決定!?
最終目的地は紀伊長島道の駅の駅マンボウでした。
途中高台から素晴らしく奇麗な伊勢湾を望みました。

コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

くじらの肉。懐かしいかどうかで年齢がばれます(笑)
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

安濃SAまで戻ってきました。
滋賀からこられた2人を見送ります。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

マイミクの ちょくちゃん ご自慢のスボーツスターです。
コンピューター制御の変更・マフラー交換で素敵な音を奏でます。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

今回の企画者junさん。左はだんなさん。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

豊川インター近くのコンビニで。一番初めのメンバーに戻り解散でした。
コケコッコー共和国へ!大勢のハーレースポスタで【9月27日】

ミステリーツアーとしては私が認める???三重県の日帰り圏南端?紀伊長島まで走った事になります。
とはいっても豊橋(自宅)から往復460kmほど。やや余裕のあるほどよい距離でした。

皆さん次もよろしくお願い致します!face02



★ コロナウィルス、早く収束しますように★
無事帰宅
再び湾岸長島
紀伊長島
とりフランク
養鶏所横のシュークリーム
安濃サービスエリア
 無事帰宅 (2009-09-27 20:22)
 再び湾岸長島 (2009-09-27 17:49)
 紀伊長島 (2009-09-27 14:42)
 とりフランク (2009-09-27 12:57)
 養鶏所横のシュークリーム (2009-09-27 12:30)
 安濃サービスエリア (2009-09-27 11:06)
この記事へのコメント
杉浦さんこんにちは

ブログお引っ越しですね
了解しました

ぼくもお気に入りに追加させていただきます

しかし、相変わらずバイクで全国を走りまわっていますねー

これからの季節は一年で一番気持ちの良い時期を迎えますね
くれぐれも、運転にお気をつけてください
Posted by いーちゃん at 2009年09月28日 13:55
こんにちは☆REIGAです

引越し手続き了解で~す

写真の空が青くてすっかり秋本番ですね!

たまごかけごはんもおいしそう!
Posted by REIGA at 2009年09月28日 16:24
いーちゃん

ありがとうございます!
バイクが生活の一部になってしまってます。
もちろん安全運転には注意しないと・・・
特に高速道路の大渋滞の時が危ないかも


REIGAさん

いつも応援ありがとうございます!
10月に入ったらめっきり日が短くなったのを実感するかもですね。
たまごかけごはん美味しいですよ~
是非行ってみてね^^
Posted by 杉浦 顕倫杉浦 顕倫 at 2009年09月28日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。