●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年03月10日
韓国の日程・同行者【2010年3月5日~7日】

今回の韓国旅行の同行者は
大田研削工業の大田社長
昨年・一昨年の上海に続く3度目の海外旅行。
大田さまは5年少し前、地元金融機関Yちゃんの紹介で知り合いました。
その頃人手不足で悩んでおり、うちにあった輪転機(リソグラフ)で
求人のチラシを作って地元新聞店に持ち込み、
織り込んだコスト1万以下(2000部x3円+紙代1円x2000部)で妙な効果が!?
そんな事繰り返すうち更にお付き合いも深くなり?
リーマンショックを乗り越え!?現在に至っております。
今回は大田社長が韓国へ一度行ってみたいとの事で、
私も昔韓国にはまったものの???10年のブランク。
昨年5月に1泊ながらも久々に行って状況が掴めた事から?
今回のご案内に至ったものです。
今回の日程はこんな感じでした!
2010年3月5日
午前6時15分自宅出発(マイカーのスプラッシュ)
午前6時35分船渡町大田研削工業出発
~蒲郡~西尾~常滑午前8時40分着
HISで割引き券くれた民間駐車場に駐車
送迎車で空港へ。午前9時中部国際空港。
中部国際空港10時30分~全日空~韓国仁川空港12時40分
仁川空港~一般リムジンバス~イビス明洞前下車。15時頃
徒歩~プレジデントホテルチェックイン。出発15時30分頃
徒歩~明洞~全州中央会館で食事(ビビンバで有名)17時頃出発
~徒歩~南大門市場(少しだけ物色)~タクシー~梨泰院(散策)~タクシー~東大門(散策)~タクシー~ホテル着20時30分
※ソウルのタクシーは非常に安く20分程乗っても500円程度。
3月6日(土)
プレジデントホテル発6時30分
~タクシー~清涼里駅7時00分~中央線ムグンファ号~9時46分堤川駅
堤川駅10時00分~忠北線ムグンファ号~12時11分大田駅
大田駅から徒歩でハンパッ教育博物館見学(日本時代の校舎残る)
大田駅13時44分~京釜線セマウル号~ソウル駅15時31分
ソウル駅~徒歩~南大門市場(ゆっくり買い物)~明洞
再び全州中央会館へ。今度は焼肉を爆食?
~徒歩~ホテル20時着
3月7日(日)
プレジデントホテル発7時40分~徒歩~鐘閣のおかゆのお店
「里門ソルノンタン」にて朝食。
~徒歩~仁寺洞キルの喫茶店でケーキ・休憩~徒歩~
~ソウル中央高校(冬のソナタロケ地)~タクシー~
教保文庫(大きな本屋さん)~タクシー~土俗村(参鳥湯で昼食)
12時30分頃出発~徒歩~景福宮駅~地下鉄3号線~鐘路3街駅
~地下鉄1号線~龍山駅(駅構内の大型スーパーで買い物)~
地下鉄1号線~市庁駅~徒歩~プレジデントホテルで預けた荷物引取り
隣のロッテホテル14時20分頃~KALリムジン~仁川国際空港15時30分頃
・・・空港でのんびりしました。
仁川18時55分~全日空~中部国際空港20時45分。
~送迎車~常滑の民間の車庫~車~大田研削工業23時10分
(社長降ろす)~自宅23時25分
それではソウルの旅・・・の前に
チェックイン時。部屋からの眺め・・・
23階だったかな?


続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 21:29│Comments(0)
│ソウル+韓国鉄道の旅【2010年3月5~7日】