●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2009年09月16日
帯広の六花亭本店→愛国【北海道ツーリング】
北海道ツーリング最終日。
2009年8月15日
帯広の六花亭本店へ午前10時にやって来ました。
ここでびっくり
なんだこのバイクの数は!?
ツーリングの旅人の貴重なお土産購入場所になっているみたい。
確かにここならまだ道東気分も残っているし
更に早めのフェリー出発時刻にも十分間に合う場所。
私もいろいろ買い物しよう・・・
しかしその前に東北のマイミクYさんは何処だ???
かなり旅人として有名人ですのでたぶん分かるだろう。
・・・とお店ひとまわり。あの父島のTシャツの方かな???
大当たりでした。マイミク同士初対面のご挨拶。白い顔の方です(汗)

左の若い?3人は大阪の大学のチャリダーだったかな?道中気をつけて。
Yさんは私より4時間半早い苫小牧発の便に乗船するべく一足お先に旅立って行きました。
頻繁に北海道に来るようで知り合い・友人いっぱいの様。
お気をつけて!

さて、再び店内に戻って甘いもの物色
(実は私このお店の大ファンなんです!豊橋丸栄の北海道フェアでバターサンド買う為に並ぶ位)
なんだかんだのんびりしてたら11時半!いかん!もう出ねば。
帯広名物豚丼のばんちょう覗いたらすごい行列で断念。
先も長いし南へバイクを走らせる事にしました。
しばらく走ると広尾線愛国駅跡が
奇麗に整備されてました。


愛国と言えばもちろん・・・(続く)
2009年8月15日
帯広の六花亭本店へ午前10時にやって来ました。
ここでびっくり
なんだこのバイクの数は!?
ツーリングの旅人の貴重なお土産購入場所になっているみたい。
確かにここならまだ道東気分も残っているし
更に早めのフェリー出発時刻にも十分間に合う場所。
私もいろいろ買い物しよう・・・
しかしその前に東北のマイミクYさんは何処だ???
かなり旅人として有名人ですのでたぶん分かるだろう。
・・・とお店ひとまわり。あの父島のTシャツの方かな???
大当たりでした。マイミク同士初対面のご挨拶。白い顔の方です(汗)

左の若い?3人は大阪の大学のチャリダーだったかな?道中気をつけて。
Yさんは私より4時間半早い苫小牧発の便に乗船するべく一足お先に旅立って行きました。
頻繁に北海道に来るようで知り合い・友人いっぱいの様。
お気をつけて!

さて、再び店内に戻って甘いもの物色
(実は私このお店の大ファンなんです!豊橋丸栄の北海道フェアでバターサンド買う為に並ぶ位)
なんだかんだのんびりしてたら11時半!いかん!もう出ねば。
帯広名物豚丼のばんちょう覗いたらすごい行列で断念。
先も長いし南へバイクを走らせる事にしました。
しばらく走ると広尾線愛国駅跡が
奇麗に整備されてました。


愛国と言えばもちろん・・・(続く)
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 01:05│Comments(0)
│炎の祭典2009