●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年08月11日
富士山日記その4【2011年8月2・3日】
御殿場口からの富士山登山日記続きです。
何も無い道をひたすら登り
6合目2800m(既に1400m登っている)


ひたすらやっぱり休憩繰り返しながら
登っていきます。
・・・既に私の水(500x2)は底をついていました。

標高3000m!にしては控えめ!?な案内板
かなり空気薄いです。

やっと到着!人の気配がある小屋七号目日の出館
トイレも何時間ぶり^^;
皆トイレタイム
私は汗で水分出てしまって!?400円のペットボトル500ccの
スポーツ飲料を購入。
微妙に息を吹き返しました^^


小屋が連続します。今まで何も無かったのがウソの様に・・・
気分的に大きく癒されます^^


でもゆきちゃんは酸欠と戦っています

アーバとよはしの小畑店長と高梁先生

清水様

八号目までラストスパート

どっぷり夕方



宿泊する八合目 赤岩八号館が見えてきました!
続く
何も無い道をひたすら登り
6合目2800m(既に1400m登っている)


ひたすらやっぱり休憩繰り返しながら
登っていきます。
・・・既に私の水(500x2)は底をついていました。

標高3000m!にしては控えめ!?な案内板
かなり空気薄いです。

やっと到着!人の気配がある小屋七号目日の出館
トイレも何時間ぶり^^;
皆トイレタイム
私は汗で水分出てしまって!?400円のペットボトル500ccの
スポーツ飲料を購入。
微妙に息を吹き返しました^^


小屋が連続します。今まで何も無かったのがウソの様に・・・
気分的に大きく癒されます^^


でもゆきちゃんは酸欠と戦っています

アーバとよはしの小畑店長と高梁先生

清水様

八号目までラストスパート

どっぷり夕方



宿泊する八合目 赤岩八号館が見えてきました!
続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 09:12│Comments(0)
│御殿場口より富士山山頂へ【2011年8月2・3日】