●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年03月19日
指宿枕崎線の旅【2011年3月5日】
この旅はこちらのカテゴリーで全てご覧になれます。
暫く中断していた旅日記運行再開。
指宿枕崎線。
枕崎~山川駅までの超ローカル線区間をゆく。

かぼそいレール。
山川駅まで最高時速65kmの割りによくゆれます。
これがよいのですが・・・

開門岳を望みながら
沖縄モノレールが開通する前まで
日本最南端・・・だった西大山駅。
有人駅では山川駅が最南端と言われてました。


ドライブの観光地になっているみたいですね。
確かにこの本数では・・・
山川駅に着きました。ここから鹿児島中央えきまでぐっと本数が増えます。

暫く近鉄鳥羽あたりの様な景色が・・・
指宿駅。反対ホームを枕崎行が発車していきました。


桜島が見えてます。もう鹿児島市内。

夕暮れの鹿児島中央駅に到着。

こんな鮮やかな色の気動車も走っています。たぶん指宿までは・・・
続く
暫く中断していた旅日記運行再開。
指宿枕崎線。
枕崎~山川駅までの超ローカル線区間をゆく。

かぼそいレール。
山川駅まで最高時速65kmの割りによくゆれます。
これがよいのですが・・・

開門岳を望みながら
沖縄モノレールが開通する前まで
日本最南端・・・だった西大山駅。
有人駅では山川駅が最南端と言われてました。


ドライブの観光地になっているみたいですね。
確かにこの本数では・・・
山川駅に着きました。ここから鹿児島中央えきまでぐっと本数が増えます。

暫く近鉄鳥羽あたりの様な景色が・・・
指宿駅。反対ホームを枕崎行が発車していきました。


桜島が見えてます。もう鹿児島市内。

夕暮れの鹿児島中央駅に到着。

こんな鮮やかな色の気動車も走っています。たぶん指宿までは・・・
続く
Posted by すぎうら あきのり at 20:50│Comments(0)
│九州・夜行列車お別れと大阪・軽便鉄道の旅【2011年3月5~6日】